読んだ後の感想は「それ周囲には認められなくても精神的DVだよ!妹ちゃん逃げろ!」でした。すごい実害があるわけじゃないし、妹ちゃんはそれを良しとしてるので正確に言うと共依存的なものだとは思うんですが。
作中ではわかりやすい感情をエンディングにて否定されてますが、私としてはお前がそう思うんならそうなんだろうってなったけどどうかな。仮にそう転がっているのだとしてもキッカケはすげーねちねちした悪意だと思うから酷いのには変わりがない気がするけども。
自分が地の文読んでるプレイヤーじゃなくて作中のモブだったら気づかないだろうなっていう悪意の描き方が上手でした。

12345
No.47584 - 2019-05-03 08:36:57
- 1
Recommended free games for you
Free game event list
Someone's recommended games
-
ETARNALGLASS
八幡ひろき
レインボーティアー伝説、始まりの物語。
-
Argus ver.2
Bay Game Creation
宗教戦争と哲学をテーマにした 中世欧風ダークファンタジー【簡単になりました】
-
七色夜想曲
ナイデン内田
探索型微ホラーアドベンチャー。精霊祭のナイトメア。
-
オカルト対策委員会 偽物の預言者
でんのーうさぎ
短いけれどもマルチエンディングなホラーノベルゲーム
-
1Week
駿プロ
それが真実だと思っているの?
-
Porter
kassstwa
アクションゲーム