ロボやメカ好き、ヒャッハー!やマッドマック◯のような世界観が好きな方にオススメしたい作品です。
毎回のセットアップをかなり考えていたのと、じっくりタイプなので約9時間くらいでクリアしました。
ヒャッハーな世界だろうからきっとむさくると思い(笑)、明るいオレンジ髪の女主人公を選択しました。
ラストまで女の子を選んで後悔はなかったです。 やっぱね・・華があるし・・
あくまでも持論ですが
カンオケ(機体)×エンジン(主に燃料の多さ重視)×各機体にライダー2名(援護みたいなもの)の
バランスをよく考えてできるだけ均一にすることがサクサク進むコツだと思います。
あとラストらへんでどこから攻略するか(どのメカから手に入れるか)でかなり難易度が変わってくるのかも?と思いました。
おそらく最初にキツイところから行ったので、そのメカ入手後から楽にプレイできました。
~ここから個人的な感想です~
・メカのデザインがすべてカッコイイ! (特にラスボスのデザインが一番すきです)
・ソフィ有能(最後まで高確率で主人公援護で助かりました)
・キャラが想像以上に多くて嬉しかった
・褐色アンナちゃん、ゴンベイ、フェイがすき
・ロットとガスのやりとりもおもしろかったです
・セーブ画面のミニキャラ達がカワイイ!
・DLしたのが実は去年でしたので物資200無限湧きラッキー!っと思ってしまいました。
敵も魅力的なアツイ素敵なロボットRPGでした。
クリアできたことを嬉しく思います。ありがとうございました。
男キャラクリアまで。
なかなかハードボイルドで面白いと思います。
戦闘は全体や複数攻撃がないと非ダメージが増えてアイテムが減りがちです。
MMっぽいイメージですが、そこまででもないです。
気になった点は
・戦闘後にたまにフリーズする
・機体(カンオケ)変更後にスキルなどをすぐ確認できない
・FUELの回復用の携帯燃料の回復量がおかしい気がする
・アイテム取得が強制なので、調べて最大値だと消える
などでしょうか。
メニューが開けないのが、かなりストレスなので、ハンガーで開けるようにしてほしいです。
- 1
Recommended free games for you
Free game event list
Someone's recommended games
-
有象無象の遺書
グラシアス
遺作
-
わたしとかいだんのきみ
おもち(餅月叶恵)
これは私にしか見えないあの子のお話
-
ブルースクリーンの恋人(ブラウザ版)
kiji
ブルースクリーンが話しかけてきます。英単語を和訳しながら読む、10分程度のノベル。
-
貴方を愛しているのです ver.1.10
キノクラ
はたしてそれは本当に"愛"と呼べるものだったのだろうか [サスペンス風探索ADV]
-
鳥籠の嘘
冬紀
『__ここから出して』
-
転生天命-Call-
あ行。
他人の死体で生き返ってしまう浮遊霊と霊感女子のストーリー、ブラウザ移植版。