※以下ネタバレありの感想
描写からして現代もので特にファンタジー要素はないはずなんですが、なんとなくファンタジックな印象。曲と叙情的に感じる文体のせいかしら。特に人形の森のモデルの場所とか人形の森でそう思った。
掌編ながら色々と濃い作品。絵の枚数も多い。人形へ恋焦がれる気持ちが独占欲や少し年齢制限入るような描写も含め丁寧に描かれた作品だと思います。
最後のあれは真相というか人形師視点でいいのかしら。だとすると主人公の彼の行動は早とちりというやつだったのでは。と思うけどその先走りも含めて恋なのかも(なんか解釈間違ってたら申し訳ないです)どっちにしても橋谷くんのような一途で少し危ない人(これは人形が好きだからという意味ではなく、感情の流れが)は嫌いじゃないです。
1.00のブウラザ版だとシステムメニュー周りが不安定なので、一気に読んでしまうか(内容の良さとプレイ時間的に苦にはならないかと)DL版でプレイするといいと思います。
12345
No.36475 - 2017-08-03 11:32:36
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
エインルート
箱庭のイデア
ドット絵で描かれた風景の中を散歩するADV
-
おるすばん
おくらくん(文鳥堂)
ーほのぼの陰鬱ー
-
うさぎのRPG【そうびごうせいRPG】ブラウザ版
Panic Apple
ゆうかんな 10ぴきのうさぎたちが なぞのダンジョンに いどみます。
-
Tragedy Town -悲劇の街-【体験版】
teno
ある殺人鬼を巡る、悲劇の物語。
-
あらぬけガール
ほーむorあうぇい
女の子向けコメディ脱出
-
秒針は夢をみる
時計塔プロジェクト
時計塔に散らばった言葉と記憶を集めるアドベンチャーゲーム