最初はやたらもたもたしたゲームだなと思ったが、
いざ属性の相関がわかると
いきなり楽しくなってきた。
HELPで運任せで大技がだせたりとか
戦略的に魔法を組み合わせて効率よく仕留めたり
必殺技が出せるまで凌いで一発逆転を狙ったり
守りに全て割り振ってふはは効かぬわ!とか(邪道)
進め方にかなり自由度があってよかった。
ただ探索パートがもっさりした進行なのは如何なものか
同じ場所を通るたびにセーブポイントの話など
同じ会話をされたりすると
「もう知ってるけどね…」とつぶやきたくなる。
そんな感じの
マップや敵の弱点情報などメモを取るのが楽しいゲームでした。
12345
No.7613 - 2007-10-10 01:41:06
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
べルヴィアの天馬騎士団(体験版)
KuMar
天馬と娘の物語(SRPG)
-
CanonOfCacotopia
zenos
SFとファンタジーが共存する世界の、長編RPG
-
7DAYS
裏束
推理サスペンス
-
黒先輩と黒屋敷の闇に迷わない
饗庭淵
探索ホラー風セクハラゲーム(コミカライズ版発売しました)
-
キョウフエンシュツタントウイン
べ
おどろかす がわ に なって フリーゲーム
-
鼓草
式部
戦中戦後・岡山が舞台の15推乙女ADV