アクション、シナリオ、収集要素、グラフィック、音楽、操作性、マップ、地形効果、リソース管理、敵の配置...そして初見殺し。すべてが丹念に作り込まれており、違和感なく調和している。製作者によって攻略wikiが用意されているため、詰まることもない。最後まで遊んでよかったと思える名作。
これからプレイするひとへ。このゲームは操作が少し難しい。キーボードでプレイする場合、左手で6つのキーを使わなければならない。お勧めの指配置は、
D(右手武器)人差し指を
S(左手武器)中指
shift(回避)薬指
臨時の指配置は、
W(歩行走行切り替え)は中指
A(回復薬)は薬指
Q(衝撃波)は薬指
武器・防具・魔法はどちらの手でも装備できるので、使用頻度の高い武器をDに設定するといい。Sは使用頻度の少ない回復魔法やシールドを設定するのがおすすめ。そうすると中指でWも押せる。A(回復)とQ(衝撃波)は基本的にピンチの時用と考えて、薬指。人それぞれ好みがあるだろうけれども、参考になれば。
操作に慣れるのに時間がかかるけれども、最後までプレイした感想は最高です。
12345
No.34720 - 2017-04-17 14:07:12
- 1
- 2
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
鏡ノ悪魔 ver.1.04
かえる症候群
鏡に誘われた少女のお話、おまじないはお呪(まじな)い
-
センパイ!すきなんです!
のりぬこ
エイプリルフールを乗り越えていく恋愛ADV
-
あタ私(あたし)
イカの尻尾
それは夢とは限らない…
-
ヤコウレッシャ
kumasan!
少女は不思議な列車に乗って旅をする。少女の旅路の行方は.....
-
あの時、一緒に覚えた歌
十字路の猫
ツクール製RPGです。ボリュームたっぷりで6時間ほど遊べます。
-
きゅうけつクイズで逃れろ料理!
神波裕太
クイズでれっつ料理回避!