収録曲数なんと100曲以上! 遊びごたえ抜群のリズムゲームです。
【多彩な音楽ジャンル】
ゆったりとしたピアノ曲、ノリノリなテクノ、ボーカロイドによるJ-POPなどプレイヤーを待ち受ける楽曲はさまざま。
繰り返し選んでしまうぐらいお気に入りの曲が見つかるかも……!?
また、クリア時にはゲーセンに設置されているアーケードゲームさながらのリザルト画面が表示されます。
一人で更に高みを目指すもよし、お友達と競って盛り上がるもよし、ランクを気にせずのんびりと自分のペースで遊ぶもよし。ぜひ思うままにノーツ(リズムに合わせて向かってくる物)を爪弾いてください。
【誰でも楽しめるゲームレベル】
プレイヤーが操作するのはD・J・スペースキーの3つだけ。
それぞれに色が当てはめられていて、組み合わせることで最大8色のノーツに対応することが出来ます。
遊び方も色々あり、同時押しや長押し、更には連打など思わず熱中してしまう要素が盛りだくさん!
ここまでで「なんか複雑そうだな」「どの色を混ぜたらどの色になるか分からないよ」と感じた方も、どうかご安心ください。
スタート画面のメニューから選べる『TUTORIAL』。こちらで、ゆっくり親切に操作方法を教えてもらえます。
本番の難易度もイージーからハード、曲によってはその上をいくハード+、神譜面まで用意されていて、まさに至れり尽くせり。
はじめて音ゲーに触れる方はもちろん、ブランクがある方、ゲーセンでプレイしていると背後にギャラリーが集まるほどの腕前を持つ方まで、誰でも音楽にノる楽しさを味わえる作品です。
【自由度の高いカスタマイズ】
もしかしたら、はじめて遊んだ際に「ん?」と感じることがあるかもしれません。たとえばキーの配置や、プレイ中の背景、ノーツを押した時の音など。
しかし、それらは全てメニュー内にある『CONFIG』でカスタマイズ可能です!
背景は白一色、黒一色などのシンプルなものを含めて全4種類。
タップ音はミュートや手拍子、鈴がシャンッと鳴る音を含めた全17種類。
上記を自由に組み合わせることが出来ます。
ぜひ色々試して貴方だけのColorfulToneを奏でてみてください。
キャッチーな音楽と、カラフルなプレイ画面で魅せてくれる音楽ゲームです。
制作している方が一部の音楽も手掛けていることもあって、音楽にノれるような譜面を作ってくれているという感じがしました。
フリーの音楽ゲームとして十分お勧めできるものだと思います。
また、易しい譜面は初心者でも楽しめる難易度ですし、難しい譜面はかなり難しめとやりがいがあります。そのあたりも評価点かと思います。
気になったのが、メニュー操作が十字キーでしか出来ないのがちょっと不便かな…という点です。ここもコンフィグ出来たらより便利かなあ…と思います(プレイ時にはあまり使わない十字キーを操作するために、いちいち手を動かす必要があるのがちょっと面倒)。
また、デフォルトのキーだと、F・J・スペースで操作となっていますが、キーボードの機種によってはこれら3つの同時押しが出来ないと思いますので、キーコンフィグを確かめることをお勧めします。
(S+L+Mの方がやりやすいかもしれません)
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
激辛ドッグ ケチャップまみれ事件
ダラダラアリ
激辛ドッグにケチャップをかけた犯人を探し出せ! 事件を解く鍵は「忍耐力」!?
-
小さな大冒険
panda
オーソドックスなシステムの王道中編RPG。プレイ時間は10~15時間ほど。
-
深夜零時のIGNORE
ふらt
「アレ」が出る深夜の学校を見回り
-
さまよえる不死者たちの城
赤リンゴ
古城探索ガンアクションRPG
-
ママにあいたい
野乃ノ 之
「どうしても、僕はママに会いにいかないといけない」
-
エグリマティアス監禁手帳
ととと(永久恋愛)
青髪男子を監禁。放置育成クリッカーゲーム。