作者様の今作は、以前プレイさせて頂いてたと記憶してます。
今回はリメイク作品なのでしょうか、昔の記憶なので
ちょっと怪しいですが、思い出回想が追加されているような
気がします。
そして、ハッキリ思い出したのは最後の脱出時の難易度
で恐ろしい回数をやり直した記憶が蘇りましたw
コミカルなやり取りとは裏腹に、本作の物語背景は重く
進むほどサスペンス要素が深くなります。
好感度システムも面白いですよね、分岐に影響しますが
ついつい好感度を上げてしまう方はきっといい人に違いない!
ちょっと進め方に解り難い箇所が1つありますが、
それ以外は普通に進めていける難易度です。
(部屋からお花を持ち出す時の扉解放方法)
有難うございました^^
12345
No.33520 - 2017-02-12 23:40:17
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
Qualia-盲唖の歌姫-
すぎやん
かつて私の世界は、みんなの世界のたった半分だった―――マルチシナリオ型サイバーパンクRPG
-
何も事件は起こらなかった
鳥籠
僕の家で、何も事件は起こらなかった
-
夏と化物
6月
私はこの夏、化物と出会った。
-
おおかみくんのおつかい
アストン=路端
「開けておくれ、お母さんだよ」
-
ヴェネツィアン・ギャロップ【完成版】
コミュニハイ
水の都を舞台としたドタバタ恋愛ADV!
-
片桐探偵事件ノート
スイカBAR
推理×探索×学園もの