高難易度のアクションゲームを手掛ける作者さまの第二弾。第一弾のパワーアップ(パワーダウン?)のようで、森-1の時点で難しい。これは歯ごたえあるなぁとギアを入れ直して森3で挫折、するまでがチュートリアルと言えるでしょう
兎に角慣れるまでは失敗しまくるのも視野に入れてじわじわクリアできるところからしていくのが良い戦い方ですね。色んなものも解禁されますし報酬で装備を変えてみるのもよいでしょう。またサポートキャラもよく手助けしてくれますので上手く使うのがクリアのコツですね!!
個人的にクリアのコツとしてはアクション得意な方より、弾幕ゲームやパズル、詰将棋が得意な方向けかもしれませんね。何度失敗しても気にしない、大丈夫な方向けでもありますので、我こそはと思う方はきっと楽しめるかと思いますので遊んでほしい作品ですね!!
Ver1.00でプレイ。
タワーディフェンス的な要素の入ったSTGで
画面狭しと敵と弾が入り乱れる派手な戦いが特徴です。
ただ、その派手さのせいもあって処理がかなり重いので
ある程度スペックの高いPCで遊んだほうが楽しめると思います。
(処理落ちが多発するとフレームスキップでまともにプレイできなくなるので)
ゲームはかなり難易度が高く、戦い方に慣れるまでかなり苦労しました。
それでも何とか勝利を重ねていったものの北の森3だけはクリアできませんでした。
ハードルは高めですが戦術性が高く爽快感もあるので
歯ごたえのあるゲームを求める人にお勧めしたい作品です。
※以下、2019/4/20追記分
PCを新調してようやく万全の状態でプレイし北の森3もクリアできました。
邪魔だと思っていたアレが勝利の鍵となったことにちょっと感動です。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
こわくないよ
面無し屋
帰りの会を寝過ごした、ホラー風味の短編です。
-
Sacrificial
Qoltores
生贄として魔物に捧げられた少年の短編。
-
ファイナル☆タカノマサ
YOSHIO
【長編】ギャグとシリアスが交差する、奇想天外RPG!
-
204に眠る
sIVA
恐怖と、孤独と。無人の街を探索するホラーアドベンチャー。
-
THE LAST WISH Ver2.0(ブラウザ版)
From Scratch
戦闘ボイスなどバトル演出が特徴の古き良き王道の2DドットRPG
-
小説家の旅紀行
遠藤なお
ネタに詰まった小説家が、創作仲間とネタ探しの旅に出る。