幼なじみのオンパレードなキャラ達の関係性が面白い作品でした。
以下ルート別ネタバレ感想
【ゆきんこ編】
雪女の設定など凝っていて、主人公の意外な設定などもしっかり菅アが得られていて面白かったです。ただ、元々二ルート予定だったのを統合したせいかちょっとキャラの関係性や設定を頭の中で把握する時ゴチャついた部分はあるかも。ですが終盤の忘れないと言い切ったねこの台詞~ムギ姉と小代子の主人公の出迎え、エピローグの読み味は温かく、ほんのりと泣けるいいお話でした。
【泉編】
泉の設定がだいぶ重く感じました。ですがこの作品の設定でファンタジーに逃げず真正面から重い設定にぶつかったのはとても好印象でした。幼なじみの男二人が競うように泉を守っていた理由も良かった。泉のお兄さんとお母さんは、ぼかしてるけど明らかに関係が依存以上のやばい匂いがする。
ゆきんこ→泉の順にクリアしましたが、この順番の方がシナリオはわかりやすいかと思います。(個人的にはこの順番推奨)ゆきんこ編の方が重すぎずご都合過ぎずという感じで温かく綺麗にまとまってて面白かった。
恋愛以外の要素の方が強い感じの幼なじみゲーというのはちょっと新鮮な感じ。独特の設定の立て方と登場人物の優しさが良い味を出しているノベルでした。
12345
No.32523 - 2016-12-19 21:30:24
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
貴方を愛しているのです ver.1.10
キノクラ
はたしてそれは本当に"愛"と呼べるものだったのだろうか [サスペンス風探索ADV]
-
人魚がいる。
ARKODDE(アーコッド)
“天使は海から来る”
-
華宮明博は離さない 壺中の天
莞爾の草
PC、スマホでも遊べる掌編推理ゲーム
-
徒花の館・蒼
雪月花
完全殺す側のゲーム。殺戮の館を作り獲物達を殺そう。
-
ぬくもりの電子ピアノ【ブラウザリメイク版】
ととと(永久恋愛)
クリスマスの優しい話。超短編掌編ノベルゲーム
-
診断書屋さん
ましろ
◇1枚300円で 診断書書きます