ツクラーあるある

08

僕は、壮大な作品を作れる(完成するとは言っていない)

フィア

すっごく突っ込みたい

っていうか
・毎日続けろとは言わないけど、作る時間はちゃんと作っておけ
・フリー素材がめっちゃ揃ってるとかめっちゃ恵まれてるわ
・ブログ書いただけで15人も集まるとかすっごくいいじゃないか
・プログラムの組み方をちゃんと考えて、バグとかはひとつづつつぶしていかないと

っと突っ込みどころありまくりの上条件かなりいいとおもいましたね

それはそれとしてゲームを作っていると一文字すら入力するのさえ苦痛に感じる とか 素材自体を作ってると自分にとって苦手なものを作ってるとイライラする とか 訳の分からんバグをようやく治せてすっきりしたー 等は入れてほしかったかなって感じですね

続編を作られるようでしたら是非

12345
No.29952 - 2016-07-07 14:07:24
TK

ジャンルとしては

まごうことなきホラーゲーでした。やめてよして。

12345
No.29893 - 2016-07-01 00:52:23
げそーと

あるあるすぎて死亡

私自身はツクラーではありませんが
心当たりがありすぎて精神が大きくえぐられます(汗)

ゲーム制作にかぎらず創作活動には
多くの誘惑とそれを乗り越えるだけの覚悟と努力が
必要という事実でありメッセージでもある社会派作品でした(?)

まぁネタとしては珍しいものではありませんが
演出や構成が普通にちゃんと出来ているので
真面目に参考に出来る事もあるかも?

あとエンディングの演出が良い雰囲気でした。

12345
No.29840 - 2016-06-26 22:19:01
  • 1


Deletion guidelines: "Includes other than game impressions and reviews" "Aggressive content to creators," "sentences that are not gentlemanly"
About spoiler: If you include spoiler for review, please include "spoiler attention" in the beginning of the sentence.
Template: (What was fun) (What I especially like) (What was difficult) (What I recommend)

Recommended free games for you

Free game event list

  • Event0
  • Event1
  • Event2

Someone's recommended games