スコアタするくらい音ゲーは好きなのですが、曲もシステムもとても良く、
低レベル帯の曲はとても楽しく遊ぶことができました。
曲も種類が豊富でフリーゲームとは思えない出来で放置時のデモプレイまで完璧。
USBのゲームコントローラーも反応していたのでコントローラのキーコンフィグを設定すれば動くかも。
譜面のギミックも凝っていて、追い越し譜面を見たときは思わずニヤリとしました。
ただ、気になる点がいくつかありました。
・高レベル帯はひたすらトリル
キーが4つしかない弊害なのですが、テンポが早い曲だとどうしてもトリルが多くなりがちな印象。
多分これは中~上級の音ゲープレイヤーが感じる問題かと思います。
・追い越し譜面が少し見づらい。
追い越す際に追い越す譜面が下から追い越してくるのでとても見づらい。
先に叩かないといけない譜面が上から追い越して、先のノーツが消え→後のノーツが表示される。
そういったほうが見やすいかと、あとはノーツの縁取りがないので、
同じ色のノーツが追い越しするとノーツ同士が同化してしまい何がなんだかわからないものになってしまいます。
どれも上級曲をプレイしなければ特に気にならないし、
曲自体が良いのでただ聞くためにプレイするのも全然ありだとおもいます。
音ゲーが好き、曲をとりあえず聞いてみたい方は一度ダウンロードをおすすめします。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-

湖底の童歌
shizuka
かつて沈んだその村で、幼い歌が泣いていた。
-

WANDER GARDEN PARADOX
たぬき
庭師のお爺さんと謎解きゲーム
-

世界はワントクの妄想でできています
ワントク
悪政を行う国王を倒し、人々を救え!!
-

イノリの薔薇
ピタカ
そこは××のような庭園だった―――短編ホラー探索風味
-

人ひとりを救うチカラ
HareValley
あなたのチカラでキャラクターを救ってあげてください。
-

バロックを抱く揺籠
ハタ
近世スペイン王家をモチーフにした、オカルトチックなダークファンタジー




