まずサムネとはちょっと雰囲気が違うゲームだなというのは思いました
イケメン・美少女化した歌人が出てくると思ってプレイしてみたら(イケメン・美少女もいるが
ハゲた爺さんやリアル系おっさん素材がガンガン出てくる
しかも下の句を間違えるとおっさんの顔が近付く
サムネ詐欺じゃーーー!と叫びたい!
下の句を間違えると解説が入るのはいいと思うが
再度間違えた時、同じ解説が文字数4~5フレーム分入ってくるのをポチるのは負担に感じる
また和歌と歌人の解説を急に関西弁でしてみたり、ネット発言っぽく(キリッ)と付けてみたりするのは
作者の色が出すぎていて「歌人の性格を解説と銘打って決めつけるのはただの偏見では?」と疑問を感じた
素人向けの和歌の解説であるはずなのに、作者の主観や感想が入りすぎていて
入門や初心者向けゲームとしては不適当になってしまっているのが惜しい
また清少納言の和歌の解説。枕草子に書かれている内容と1㎜も合ってないのがすごく気になる
ニワトリの鳴きまねをしながらやってきたって…そんな話じゃないですよ
もうちょっと真面目にお願いしたいです
12345
No.46255 - 2019-02-26 19:21:54
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
レア!
DN
レア?
-
小さな大冒険
panda
オーソドックスなシステムの王道中編RPG。プレイ時間は10~15時間ほど。
-
ユメミルセカイ
Enharmonic☆Lied
ヤンデレオルタナティブADV
-
雪木野学園男子アイドル部!-春-(体験版)
乃下市実行委員会
雪木野学園男子アイドル部の1年間の物語
-
サツジンキ、セモ
Trifling Mud
皮肉屋の死刑囚は何を語るのか?
-
夢物語 ver1.10
キノクラ
覚めれば忘れてしまう、ただの夢 [和風掌編ノベルゲーム]