〈改善してほしいこと。ネタバレのかたまり〉
これからゲームを作るうえで参考にしてほしいです。
エンディングへのヒントは、一つのページ(?)に
まとめたらどうでしょうか。
例えば
ノーマル→何匹か孵らせる
バッド→孵さずに終わる
ハッピー→全員孵す
たま太1→たま太だけ孵らせる
たま太闇→???
たま次1→クリア
たま次闇→???
たま三1→たま三だけ孵らせる
たま三闇→???
たま四1→たま四だけ(ry
たま四闇→???
たま五1→クリア
たま五闇→???
おまけ→???
というように、普通の個別エンドは常に表示して、
到達したエンドは「ヒント」から「クリア」と表記する。
普通エンドを全てクリアしたら闇エンドへのヒントが表示される。
闇エンド全てクリアしたらおまけえんどへのヒントが表示される。
絶対にこう言う風に作れ!というわけじゃありません。例えです。
このゲームはヒントを見ないとクリアできませんので、
ゲームがプレイしやすくなるよう考えてみてください。
〈感想。ネタバレ注意〉
●エンド分岐が良くわからない。
「同じキャラを選び続け7回目に孵らせる」とは、
低能な私には思いつけなかった。
●一番最初に出てくるヒントで、
「誰がどうすれば孵るか」なんて、もっと早く出すべき。
メモすれば二回目に全て把握できます。
●選択肢が多すぎます。
選び方は35通り?(頭悪いので分からん)
さらに条件なんか加わったらプレイヤーが攻略できず飽きます。
半分以上のエンドが「●人と一緒♪」なんて・・・
私には全クリできませんでした。
●同じ色のエンディング。
ひよは誰でも嬉しくなってドキドキするようですね。
もうちょっとエンドによっての変化が欲しいです。
主人公の喜怒哀楽や性格、感性が分かる大切な部分ですし。
作者さんは変数の使い方がうらやましいくらいうまいです!
その能力を使えば、きっと面白いゲームが作れますよ!!
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
五月一日をエイプリルフールとする!
ととと(永久恋愛)
ハーレムなギャルゲー超短編
-
わたしとかいだんのきみ
おもち(餅月叶恵)
これは私にしか見えないあの子のお話
-
魂の流転
イトカ
そして、命は流転するーーー
-
神林家殺人事件
鳥籠
生死の去来するは棚頭の傀儡たり。
-
黒先輩と黒屋敷の闇に迷わない
饗庭淵
探索ホラー風セクハラゲーム(コミカライズ版発売しました)
-
かわいそうなレイナちゃん!
ととと(永久恋愛)
エロくてグロい変態向け超短編脱出ゲーム!