※ネタバレあり
ワンマップ探索ゲーで、おまけ部屋に明確なヒントアリ&スクショまで取れるので攻略はそう難しくないと思います。テキストが細やかで丁寧なんで、どっちかというと探索より文章読むの好きな人向けかな。
そしてそのテキストに生活感が良く出ていて、ヘレタを不憫に思いつつも物言いにクスッと笑ってしまう(窓調べた時とか無常感が出てたなあと(笑))。
攻略キャラは全員キャラが立っていて飽きませんでした。特に大家さんの怖そうなのに常識人で、ノーマルエンドでも気遣いの垣間見えるそれはたまらなくいい人感出てて良いですね。エンドの終わり方&後日談のちょっとずつ打ち解けていく流れ、お礼の所帯じみた感じがとても萌えでした。
空き巣の兄ちゃんもあのオルゴールとか見るとコノヤロー感あったんですが、あのめげなさ、ちゃらくも誠実なところ見ると憎めませんね。坊ちゃんも頭良さそうな策士感出てて、黒いというよりユーモアあふれてて素敵でした。
キャラ設定・関係性など非常に丁寧に作られたゲームで、最後まで楽しく遊べました。コンプ後のタイトル画面演出可愛いですね。後おまけ部屋の衛士さん激萌え。あの世界観で生卵派ってどういう風に食うのか気になるなーw
<ネタバレ注意>
なんだこれ新しいなと軽い気持ちでプレイしたら見事にはまりました。
説明文から主人公のヘレタちゃんが強気な子かと思っていたら、
数々の惨状で人並みにくじけそうになっていてちょっと辛かったかな…
オルゴールの件は絶対に許されない。絶対にだ。
さり気なく同じ場所を二回調べられたり、調べた時のヘレタちゃんのコメントが
違ったりするので、意味もなく何箇所も調べてしまいます。
事の真相は手がかりから想定内でしたが、とにかく各キャラが可愛かった!
特におまけ部屋に在中している衛士さん(キャラ絵無し)の可愛さは必見です。
是非とも彼を攻略したい(笑)
あとなんだかんだ大家さんが面倒見が良くて好印象です。
各キャラのエンドを迎えるとタイトル画面に加わっていくのも楽しみでした。
一回でもクリアすればおまけ部屋に行けて各エンドのヒントが見られるので
攻略下手な私でもすんなり回収していけました。衛士さん可愛い。
短いながらもキャラクターの持ち味が出ていて、個人的に大満足です!
おまけ部屋に後日談もあったのですが、続編などあったら是非プレイしたい。
- 1
Recommended free games for you
Free game event list
Someone's recommended games
-
Q-UEST
ロボット小説公開所
キューちゃんが作ったゲームをキューちゃんと一緒にプレイする。
-
四人の王国
yako
ほぼ一本道のロールプレイングノベル
-
赤い沼
スラッシャー松井
箱庭探索型サバイバル脱出ゲーム
-
ゴリラのレクイエム3D(Requiem of a gorilla)(大猩猩的安魂曲)
ナイデン内田
~俺達の悪夢(進化)は止まらない~
-
そこに捨てろそんな粗末なその文を
ととと(永久恋愛)
楽しいほど陰鬱なショートショートノベル集
-
Planet nine
あ行。
ビジュアルノベル「4人は繋がる。星が巡り、辿り着く答えへ」