ネタバレ含みます。
全ENDクリアしました!
センスがとても良かった。
絵も世界観も素晴らしくて、謎解きも楽しかった(サイトのヒントもちょうどいい程度と思います)。
ダッシュは最初から普通にできるのが良いかもしれません。
ストーリーが感動的だったが、前半ほぼ全部謎解きだったのでストーリーあんまり進まなかった感じがあります。もっと膨らませるほうがどうでしょう。
おまけがあると思った(笑)、焦げた日記、人形の部屋とでかい人など、若干気になるところがありますが、謎のままだった。
以上一人の外国人としての感想です。
素晴らしい作品ありがとうございました!次回作を期待しています!
ネタバレ含みます。
世界観もよくできていて、グラフィックも可愛らしく、素晴らしいゲームだったと思います。
全エンド拝見しました。BGMもこわくて可愛いながらもこわい世界をびくびくしながら進みましたが終盤はふっきれて走りまくりました←オイ
ですが、走るのが終盤にしかできないので、最初からshiftキーとかで走れるーってほうが私は良かったです。
逃げるのは初心者でも出来る程度で、そもそも最初の方でしかありません。
謎解きは最初のうちは難しかったのですが、終盤にいくにつれてとても簡単になっていきました。
end回収はセーブデータわけをしておけばぜんぜん苦になりません。
終わり方も綺麗で、釈然としないーなんていうのはなかったのですがオマケ部屋みたいなのがあったらもっといいなーなんて思いました。
2人のその後とか、あと大きな男のこととか目のない少女とか、まだまだ気になることもあるので・・・
けっきょくお人形のいっぱいある部屋がなんなのか未だによくわかっていないという・・・
ネタバレを含む、にしておきます
ED3まで見終わった感想です
残すED2つを見終わっていないので(どうしても使いドコロがわからないアイテムがある)全てを見たわけではありませんが、一番真相に近いものが見れた(と思う)後、もう一度スタート辺りの部屋を見ると、なんだか切なくなります
(と同時に結構好きな展開なので、面白いです)
謎解きは途中勘違いで「詰んだ!(HPのヒントを見に行った)」と思った以外は割りとサクサク進める感じで、ストーリーを追いたい人にとっていい作りになっているのではないでしょうか
まだ全てのエンディングを見ていないので、道中のアレとかアレとか、気になる伏線的なものが回収出来ていないのですが、やり込み苦手な自分が周回しようと思ういい出来だと思いました
- 1
- 2
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-

Vsurvivor
エルミト
君の好きなVtuberも出るかもしれない!バトロワ風ワンマップRPG
-

レイの不思議なダンジョン~
げっ歯きゅるん
どんどん強くなれ、私の装備!
-

ゴハンのジカン
死神ラビット
お出かけの準備をしましょう。
-

エーウェンタ・リーベラ Eventa libera
大森久仁夫
イヴァン雷帝も登場! 会話メイン、キャラ重視のフリーシナリオRPG
-

Ⅷ#2 Dear memory
サークルびおらんて
追撃システムによる連撃戦闘RPG第二弾!
-

死者と杞憂のモノローグ
無関心
コンピュータに再現された幽霊たちのSF短編RPG





