こういう「本当は怖い」系の話は好きなジャンルなので、興味深かったです。
実は、私は「とおりゃんせ」の歌詞の全貌を初めて知りました。「ここはどこの細道か」までしか知りませんでした。勉強になりました。「行きはよいよい帰りは怖い」というのは「とおりゃんせ」のフレーズだったのですね。
かように企画も面白いのですが、更にノベルゲームとしてもクオリティが高いです。地の文も雰囲気が出ていますし、ボイスも合っています。特におばあさんがピッタリでした。おばあさん 歌うまっ
童謡の意味を説明するだけではなく、それを基にして作ったエピソードになっているので、意味を既に知られている方でも楽しめると思います。
ありがとうございました。
12345
No.26569 - 2015-11-12 23:38:11
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
妹のコミュ力が皆無な件。
さつき晴れ
新学期。人見知りで引きこもりな妹に、友人はできるのか!?
-
朝溶けの魔女
Portrain
あの別荘には、"大人"になるまで行ってはいけない――
-
神童ノ哥
鳥籠
それは、この国に残された強大な呪い
-
Ghost Maker
ふらんけんDoll
館に隠された真実とは?生と死が交錯する謎解きアドベンチャー!
-
サクサクエスト
±5%
サクサク感重視のレトロ風RPG
-
北限のアルバ~秋の章~
deli
北海道スローライフ×グルメ×イケメンな女性向けADV