おお ここにアップされた。 数日前にプレイした。良かったので 感想でも。
・・・ うっ とある場面の印象が強くて・・・ 記憶が・・・記憶が・・・ 再読してきます・・・
・・・再読してきました。二回読んでも 内容は変わらないんですけどね^^ でも自分の捉え方は多少変わりました^^
初読のとき ある箇所の印象も深く楽しく読めました。前半はおよ?と 思ってたものですが 後半良かったし。
今 再読したときは ストーリーを 追いながら 色々考察を 楽しめました。
以後 考察(感想)です。 ネタばれ含むかもだから 先に本編楽しんできてください。短編ですし^^
私はこのストーリーを成長の物語と捉えました。ある体験から 主人公の意識が変わります。考え方かな^^ そう 成長の儀式を終えたみたいに。意識が定着し行動も変わるにはまだかかるでしょうが。それでも 前とは確かに違います。
あと 自我という観点から見ても 面白いかな。 人は変わってくものです。変わってしまった兄 変わってしまった友人。 あんなの! と 思ってみたとしても・・・
よきにつけわるきにつけ 変わっていけるのが人なんですよね。本人自身もね。
以前の自分がいなくなるわけでもありませんし。・・・あっ 春うららのほうで思っていたことがすこし混じってしまった^^;
同じシナリオライターさんなので 底辺に流れるテーマは同じなのかもしれない・・・
最初ね なんて カルシュウムの足りない中坊なんだと 思ってましたが・・・
今は バイトでもなんでもして お金ためて。未成年でもパスポート取得して なんとしてでも行くんだろうなあと思う。
ふりしきる桜の光景を思い浮かべながら。 そんな彼を 応援したいと思います。 どうなるんでしょうねえ^^
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
義賊は這い上がる
トンカチ
話のネタになりそうな初見殺しが多い謎解きアドベンチャー
-
人ひとりを救うチカラ
HareValley
あなたのチカラでキャラクターを救ってあげてください。
-
怪談小噺・蒐
琉Games
1000文字怪談集
-
ガラクタダラケ
扇風機
継ぎ接ぎのミニゲーム集+探索adv
-
PRICE
悲しき魚
真実を知れ
-
レトロ自販機クエスト
アフロマンサー
『時代の流れに抗い、レトロ自販機を未来へ残せ!』