近隣の都市を制圧優先で
序盤の兵力差が多いマップならば首都に強弓や砲兵を配置して
都市に乗らない場所で待機(敵接近してきても打つまで右クリックで引っ張り戻す)
そうすると次回ターンも首都で3つ 砦で2つ 都市で剣と弓なら1か2つ作成できるので
弓うあ砲部隊を殴りあいに参加させない形で前衛は都市に乗ったまま防衛
厳しいマップはこれで反撃のチャンス待ち
広いマップや敵が手薄な所があるマップは速攻で剣兵2-3人走らせて制圧か
一気にまとめてなだれ込む形
多少我慢しても 強弓や重騎兵を製作できれば拠点の防衛から反撃に転じ易いと思います
あと数の減ったユニットはこまめに撤退で都市の上にのっかり回復です
税率は60%のままでも拠点防衛の時は問題ないかもしれません
丸い範囲内で闘えば守備力が上がりますので
敵が撤退する際の強弓などを逃がさないようにすれば勝機ができると思います
かなり面白いと思います。プレイした瞬間、こういうゲームがやりたかった!と思いました。
私は戦略より戦術が好きなので、戦略ゲームにありがちな面倒くさい内政の部分が戦陣2では極力シンプルになっていて遊びやすいです。
強いて直してほしいところをあげるとすれば、フルスクリーン化できるようにしてほしいこと。画面が小さすぎると戦況がわかりにくいのと兵隊のクリックがしにくいです。あと税率の設定はポップアップでなく普通の画面でできるようにして欲しいです。
製作が大変そうなゲームだと思いますが、その分ユーザにも面白さが十分に伝わってくるゲームだと思います。戦陣3も楽しみにしています!
自分は正直簡単なくらいだと思いました。
やり方としては防衛陣内で少数部隊で戦い、お金が貯まったら時期を見て総攻撃すれば大体勝てると思います。
ただ、このやり方だとお金が貯まるまで暇です。相手が強ければ強いほど暇な時間が増えるだけのように感じました。
実は僕自身☆三つまでやって飽きてしまいましたが、その点を改善すればなお良くなると思います。
攻略中にアットランダムにイベントなんか入れてみたらもっと面白くなるんじゃないでしょうか。
システム自体はかなり好印象でしたので、上手く改善して行って欲しいと思います。
- 1
- 2
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
キョウフエンシュツタントウイン
べ
おどろかす がわ に なって フリーゲーム
-
仮面の男 Episode.ZERO
ととと(永久恋愛)
殺戮の謎解き脱出ADV
-
ななみ小学校七不思議
ニックマン
廃校探索ホラーゲーム
-
【DL版】怪異ホラーミステリー「星影の館殺人事件」
法螺会
1935年の洋館を舞台に織り成す、レトロな雰囲気の怪異ホラーミステリーアドベンチャー
-
しらゆきひめ
仮想アンリアル
暗く重たい少女同士の恋愛を描いた短編ノベル
-
暗闇の迷宮
あとらそふと
魔族たちと迷宮を探索するゲーム