ストーリーの出来はよく、謎解きもやや易しめだが十分だろう。
惜しむらくは、やはり言語面。また、致命的でないバグもいくつか残っている。
また、ネタバレぎみになるが、RPG要素が薄すぎるように感じたのが残念。
ゲームシステム的な意味ではなく、ストーリー上でレベル1であることをそれほど活かせていないように思った。
序盤で異なる世界から来た各キャラがレベルとジョブを紹介したときは、ああ、そういう世界観なんだな、と思ったのだが、そういうのがストーリーに絡んでくるのは序盤だけで、中盤以降はRPGのお約束に関するメタ表現などがあまりない。
こうは言ったが、やってみる価値はある作品だと思う。
ストーリーへの没入感がすごい…!話の展開が面白く、レベリングがないからどんどん話を読み進めることができます。
かといって小説ではなく、ゲームとしてのギミックが毎度変わる手の込みようで、爽快なプレイ感があります。
困ったら作者さんのサイトにヒントもある優しさ…
BGMもしっかりハマって、ああ、ゲームしてるなあ、ととにかく面白いです。
昔のゲームのためか、こちらの作動環境のせいか、文字バケしているところもあり、最後まで止まらないでと祈っていました。ちゃんとエンディングが見れて本当に良かったです。
日本語がちょっと変なところがあるのも文字バケのせいかと思っていたんですが、作者さん外国の方だったんですね。遊んでいてストレスになるような違和感はなかったです。キャラクターがしっかりたっていたからかなと思います。
本当にキャラクターがみんな魅力的です!たった5~6時間とは思えない濃厚さで、かといってほのぼのとした会話も間に挟み、重くなりすぎません。着替えスチルまでくれる充実っぷり…。
あと、希望を掴みにいくゲームがすごく好きなので…そういう意味でもストーリーが素晴らしかったです。
面白いゲームでした、ありがとうございました。
最高の一言に尽きます。
クリアまでには4~5時間程度かかるゲームでしたが、あまりに面白くて一気にクリアしてしまいました。
Lv1の主人公、ということでそれはもう滅茶苦茶死ぬのですが、いかにしてそれを乗り越えるのか考えるのが楽しかったです。
とある場所でかなりハマって悔しい思いをしたことがありましたが、乗り越えた時は直後の展開も相まってすごく達成感がありました。
何よりストーリーが面白いです。考えてみると結構シリアスなストーリーで、キツい展開も多いのですがそれを上手く調理できています。
フリーゲーム、しかも長編というわけでもないゲームでこれだけ各キャラクターを立てられているのは本当に凄いです。
韓国の方の作ったゲームの日本語訳らしいので、口調や一人称がブレたり、変な文章になったりするのはご愛嬌。しかしゲームの進行は全く困ることなく、各々のキャラもそれで台無しということはありません。
久々に心の底からゲームって楽しいと思える作品でした。全力でオススメします。
昨日友人に薦められて知り、今日ダウンロードし、そして一気にやり終えて、この文章を書いています。
感想を一言でいうなら、楽しかった!
「非戦闘RPG」と聞いたときは「なんだそりゃ?」と思いましたが、プレイして納得。主人公は徹底してLv1。スライムに出会っただけで死亡してしまいます。しかし彼女は、決して諦めない。諦めない彼女が、世界を変えていく。彼女の視点で進む物語に、どんどん引き込まれていきました。
嬉しかったのはレベル上げの必要がないこと。ボスの前に雑魚敵を倒してレベル上げ、ランダムエンカウントで中々進まない本編……そんなストレスがないのです。ギミックに頭をひねり、思いついたことを試せば道が開けてゆく、どんどん進める、それだけに没入感が凄かった。
海外のゲームの翻訳版をプレイするのは初めてで、最初は不安もありました。しかし、作りこまれたストーリー、魅力あふれるキャラクター達、古典ゲームの懐かしさを感じさせる様々なギミック、ここぞという所をしっかり押さえて配されたBGM、グッとくる演出、全てが全て調和しており、エンドまで走り抜けた後、親にせがんで買ってもらった初めてのRPGをクリアしたあの時の感覚を思い出させてくれました。
一つ惜しかったのは言語の壁!進行に全く支障はなく、仲間達もそれぞれの口調でゆるやかに自然に話してくれましたが、細かなニュアンスはやっぱり原語版をプレイしなければ分からないかな、という所がちょくちょくありました。いつか勉強して、原語版の方もやってみたいです。
長々と語ってしまいましたが、改めて、素晴らしいゲームでした。
ゲームが好きなら、やって損は無いと思います。
製作者様と、このゲームを薦めてくれた友人に重ねて感謝です。
- 1