ジャンルとしては雑貨屋さん(もはや何でも屋さん…)の「お店経営」で、在庫管理と商品作成と店頭接客をこなします。
お客様も攻略対象さんだけでなく、ご近所さんや子供も来ます。
どんな人が来ても、冷やかしがいないのがお店としては嬉しい。
強いて言えば、作った商品のイラストがないのが少し寂しいかもしれないですが。
個人的には本当にお店を運営している気分になれました、異世界居住で出店!
攻略キャラクターがまた魅力的で、ついついたくさんお話してしまいます。
顔見知りから知り合いに、そのうち友達に、そして…というように会話に段階もあり、人や街に馴染んでいけるのが嬉しいです。
惜しむらくは、恋愛段階はものすごく良いのに、後日談がないこと。
エンドがあっさりしすぎ~~~~(号泣)
エンド後に、せめて二人で一緒にどこかに出かけて…話とか、ゲーム内で行けない場所で会話みたいな、何かエンド後の糖度が欲しいです!!!!
何年も経っているゲームとのことでしたが、このリニューアルを切に希望します!!
絶対需要ありますよ!!!!
でもでも、恋愛段階は本当にものすごく良いです。なので何回目のプレイかもうわからないほどプレイしているわけです…。

ハドさんに心惹かれてめちゃめちゃ頑張りました!
信用度&魔力もMAXだし、全部のアイテム作りまくって
期日内には目標金額に届きそうだし
ハドさんとの親密度?も何とかやっと450に!
後はひたすら彼の好きな商品並べてイベント探して走り回るだけーって思っていたら・・・
いつものように高額商品の依頼をこなして受け渡しをした直後に
「目標金額達成!!」の文字が・・・
『はぁ??』
うっかりミスで持ち金の桁を見誤っていたのでした。
あわててその場でセーブして、
ED2つは確保したものの
「ちょっと待て!私のハドさんは???」
セーブデータをチェックすると
ゲーム開始前(7時間前)のデータは『300』の時のもの。
楽に出来るゲームじゃないなぁって感じていたので
どんなに見たくても、もっかいやり直すのは苦行過ぎるわぁ!
うぅ。。。めっちゃきになります。

やっと全エンドクリアしました。長かった!
期間が250日…目標金額が30,000,000G!
しかもゲーム開始時は主人公は無一文という……
最初のころは客は来ないし商品はろくに作れないしで
目標金額までがやけに遠く感じますが大丈夫。
やればなんとかなるものです。
ポイントは寄付。
金額によって魔力の最大値があがって、
商品をより多く作れるようになりますんで、ケチらないようにしませう。
乙女ゲとしては糖度はあっさりめな感じ。
人によってはグイグイ来ますが、それ以外はまあ…
恋愛未満の雰囲気を楽しむ感じでしょうか。
ただ、一人一人の性格や背景の設定がしっかりしていて、
国の歴史や地方の特徴なんかもあわせて細かく作りこまれているので、
攻略対象やサブキャラとの会話の端端で、
「これってあの人の言ってたあのことか!」みたいな繋がりを
感じさせてくれるのが面白かった~
また、登場人物の会話のバリエーションがやたら多いです。
同じ会話運びでも、好感度で反応が変わったりして。
一部のキャラでは、ライバル設定?みたいなものがあって、
主人公を挟んでお互いを意識しあうような会話も時々。
正直言って、全エンドを見た後にも、まだ見落とした会話イベントが
ある気がして仕方ありません。
惜しいのはスチルがあったりなかったりすることと、
後でイベントやスチルを見返せないこと~
あとキャラエンドが、その場の会話だけであっさり終わってしまうので、
できればエンドごとの後日談があると嬉しいっす。
それとキャラ達が、ナントカ通りとかナントカ地区とか、
遺跡とか湖とか博物館とか、いろいろ町の情報をくれるのですが…
自由に行き来できないのがちょっと…
店の休日にでも、そこから選んで遊びに行けたりすると面白そうかも。
そして我儘をもう一つだけ。教主様の顔が…見たい…
会話をしっかり聞きこむと時間がかかるゲームですんで、
プレイは余裕のある時をおすすめします。
製作者様、面白いゲームをありがとうございました~

- 1
Recommended free games for you
Free game event list
Someone's recommended games
-
ブルーアワーインカネーション2
afefE_TAKUmi
前作の楽しさをそのままにパワーアップして再び登場。新アクションを使いこなせ!
-
三姉妹の冒険
アカ
とある三姉妹のさっくりと遊べるサイドビュー戦闘RPG
-
Heartbreak Land
Kanoguti
私たちの何かが、壊れてゆく。
-
怪盗ドルチェのゲーム
kiji
チョコを狙う少年怪盗の冒険。ノベル要素の強い謎解き&探索
-
正義の血液
露木佑太郎
未来を約束するRPG
-
ゴーストスクール
黒兎
廃校探索ホラー