とある未来の世界、余命幾ばくも無き科学者と、彼女から生み出された二人(+?)のアンドロイドとの交流と切なき最期を描いた、短編ストーリーって感じやね。
主人公のあまりにも悲しき過去、それでも希望を捨てない心、死の寸前でも誰にも心配をかけさせまいとする健気さ、と感動する場面が目白押しであります。
最初は無機質だったアンドロイド達が、事が起きてから段々と人間味を帯びていく経緯も見所、ちょっと微笑ましくも、本物の人間以上に人間くさい彼らの性格に愛着が沸く事は必至だと思われます。
ただ、内容の短さ故に、主人公と各キャラとの触れ合いの描写がややオミットされているのと、ゴールド、シルバー各ENDがキャラの立場を変えただけで、ほぼ同じような終わり方だったのは、少々物足りない気も。
短編ながらも至って丁寧に作られた本作、乙女ゲー好き以外でも楽しめるであろう魅力も持っているので、興味がある人は触れてみてはいかがでしょうかきんぎん。
12345
No.10964 - 2009-07-06 09:19:29
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
真性終末症候群-World end,eve-
StarChasers
ようこそ”世界へ”
-
宵闇に輝く太陽と月
桃隆
太陽と月の剣士二人組の戦い、第三弾! 短編RPG
-
侵入窃盗犯の苦悩
aiGame
【ワンマップ探索】空き巣を見られた俺が、少女の口封じをするまで。
-
徒花の館・地獄篇
雪月花
ようこそ、地獄へ
-
遊ぶなよ
OTAKU CLUB
遊ぶなよ、まじで
-
カレーの町 for Windows
RETROGIC
スパイス飛び交う異界の町に迷い込んだ主人公の物語。短編ホラー『カレーの町』