ロイ

短編だが、良い話

絵に惹かれてプレイしてみましたが、
絵は少なく、物語を楽しむというゲームでした。
物語に、すんなり入り込め、自分にもこういうことあったらいいなと思う内容でした。
手軽にノベルをしたい方にはおすすめです。

また、初めてということですが、かなり上手に出来ていると思います。

今後の期待を込めて今後の課題かな?と思ったところをあげておきます。参考になれば幸いです。

・演出の強化
(今回の演出でも初めてにしてはかなり素晴らしいと思いますが、更に強化すれば、市販レベルに達することが出来る可能性がある。)

・立ち絵、背景、音楽の増加
(もう少しサービスしてもいいかな。ただ絵のレベルは高いと思います)

・OP動画、ボイス、おまけ機能などを入れる
(次の制作がもしあれば、この辺を検討してみるのがいいと思います。)

最後に、フリーゲームは初めてやりましたが、この作品で、Chaos Labさんのファンになりました。今後も応援します。

ロイ

12345
No.23266 - 2015-03-21 19:38:16
Low

花言葉は?

読後 花言葉調べに行きましたとも!

図書室は 不思議な空間です。(図書館と違って)
さすがに小学校中学校の図書室は覚えてないけど。

時が直結してなくていいです。 ちゃんと 別々に時は過ぎているという表現もあったりして^^

こおいう再会 あったらいいなあ~ と思いながら 本を閉じました。  

あー 栞 はさんどくの忘れた・・・

12345
No.22383 - 2015-01-28 19:46:38
Ymmrstr

静かに始まって静かに終わる物語

物語にはすんなり入り込めました
自分自身にもこういうIFがあったかもしれないと思わせられる内容でしたね
読後感は悪くないです

12345
No.22342 - 2015-01-25 18:11:48
  • 1


Deletion guidelines: "Includes other than game impressions and reviews" "Aggressive content to creators," "sentences that are not gentlemanly"
About spoiler: If you include spoiler for review, please include "spoiler attention" in the beginning of the sentence.
Template: (What was fun) (What I especially like) (What was difficult) (What I recommend)

Recommended free games for you

Free game event list

  • Event0
  • Event1
  • Event2

Someone's recommended games