オーソドックスなスタイルのゲームですが
終盤の展開が中々予想外で面白かったです。
思いもよらないイベントが後のイベントに影響するなど
フラグ管理がかなり重要なゲームでした。
謎解き自体はそれほど難しくないので特定エンドに到達するだけなら
さほど苦労はしませんでしたが、トゥルーエンド?を見る為には
様々なフラグを回収していく必要があり、かなり骨が折れました。
少し気になったのが序盤の学校生活パートで
シナリオ上重要なポイントがあるものの力が入り過ぎで
プレイした人の殆どが冗長に感じてしまうのではないでしょうか?
12345
No.28873 - 2016-04-27 17:51:26
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
稲葉探偵事件ファイルNO.3
スイカBAR
シリーズ完結!微ホラー探索アドベンチャー
-
試験終了!? あと1分!!【ブラウザ版】
ねこじゃらし製鉄所
まずい! 「あと1分」で赤点の大ピンチ!?
-
隠し神と夏の夕べ
みたけ
ある夏の夕暮れ、迷い込んだのは向こう側の世界だった。
-
冥列車で行こう
sinusoidal wave
見知らぬ汽車から脱出せよ。鉄道系謎解きゲーム
-
黒先輩と黒屋敷の闇に迷わない
饗庭淵
探索ホラー風セクハラゲーム(コミカライズ版発売しました)
-
【ブラウザ版】怪異ホラーミステリー「星影の館殺人事件」
法螺会
1935年の洋館を舞台に織り成す、レトロな雰囲気の怪異ホラーミステリーアドベンチャー