まず、このゲームは「面白かった」と言う人と「面白くなかった」と言う人が分かれるゲームだと思います。僕は完璧前者です。
僕は原作を触れる程度しか知りません。(やりたいとは思っているけど)しかし、これは笑えました。なんといってもCGの描き方や使い方が凄く上手いです。(好き嫌い分かれるCGですけど)そして、ストーリーの展開と進み方これもとても上手いと思いました。そして、最後の決め手は音楽ですね。その場の雰囲気にとても合う音楽を使っていました。
このゲームはこれで完結ではないんです。続きがかなり気になります。はやくやりたいです。
プレイしておいて何だけど、自分はパロディ系は好きじゃない・・・正直違和感や馴染めない部分もあるし。
そしてこのゲームの原作も軽く某PC雑誌の記事で見た程度の知識で、直接関わっていない為、どういう設定なのかもよくわからなかったりする。
一つのビジュアルノベルとして見ると、多彩で美麗なグラフィックや演出の凄さ等、クオリティはかなり高い。
あまりよくわからないけども、色々と笑えるイベント多数で、なかなか楽しかった。
しかし原作以外のパロディネタや、ブラックユーモア色が過剰なまでに多く、いくらなんでもやりすぎな感じがあるので、そういう表現はできるだけ控えて欲しいなぁ・・・とも思った。
まぁ原作の知識が無知に等しく、原作の雰囲気や魅力がどの位出せているのかは、自分にはわからないので、あまり詳しい感想は控えます・・・。
それにしても、ふりーむ的にこの作品の公開は・・・ありなのかな?
自分はやっぱりB級ゲームの方が性にあってるかなぁ・・・とか思ったり。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
徒花の館
雪月花
殺人鬼の少女が主人公の皆殺しゲーム。※小説5月31日発売
-
Oddface Evolve Vol.1「プロジェクト・リターナー」
十街道
行動ごとに2分ずつ経過する連載型SF探索ADV
-
ぶれいんぼむ
左右空想計画
爆発を回避して好きな子を探して告白しよう!
-
俺と僕のプリマドンナ【DL版】
のりぬこ
俺の僕の手を取って
-
路地裏喫茶店~Le Petit Nuit~
かおる
少女ペルチェットが刻んだ、ひと冬の路地裏物語―――
-
わがまま姫と地下神殿! ver1.00
キノクラ
どーして私がこんなところに閉じ込められないといけないのよ!! [乙女ゲーム風探索ADV]