わらしべアドベンチャー
物々交換楽しかったです。 ゲームオーバーに関してはこまめにセーブすればいいだけですし、ゲームシステムの面に関してはあまり煩わしさも感じず、楽しめたと思います。 しかしながら、私もやっているうちに思考が固定されてしまい、行き詰ってしまうことがあったので、軽くでもアイテムの説明文以上のヒントをくれるものがあるといいかなと思います。
30分ほどで全ED見れました。新鮮なゲームで楽しかったです。 皆さんが言うようにゲームオーバーは確かにいらないかもしれない。 しかし、難易度に関しては、人々の言動とアイテム説明文から次の交換相手が充分判断できるため、これ以上のヒントは必要ないと考えます。
ED3王子、ED4賢者、 ED5長者は解りました。 売店の前でウロウロしてる男、武器屋の親父、 新婚の女と物々交換できずギブアップ。 すぐにやり直せるとは言え 『間違った相手だとゲームオーバー』なのが面倒で どうせタイトル画面に戻るなら 間違ってると解った瞬間F12押して戻ってました。 頑張って後2つのルート探しますが 確かにもうちょっと解り易いヒントが欲しいかも。
軽い暇つぶしにはいいかもしれない。 ただ、ゲームオーバー、じゃなく、いらないよ、位で次に進めさせてくれたら嬉しかった。
一時間程粘りましたが・・。ちょっと休憩。 予想としては取引できる相手が何人かいて、誰と取引したかによって 展開やエンドが異なる、といった仕様なのかな?と思うのですが 今のところそれぞれのアイテムの取引相手が一人ずつしか見つからず 一本道になってしまい何回やってもED5にしかたどり着けません(間違った相手を選ぶとゲームオーバー)。 私が見落としているだけかもしれませんが、もう少しヒントがあるといいなと思います。
Deletion guidelines: "Includes other than game impressions and reviews" "Aggressive content to creators," "sentences that are not gentlemanly" About spoiler: If you include spoiler for review, please include "spoiler attention" in the beginning of the sentence. Template: (What was fun) (What I especially like) (What was difficult) (What I recommend)
Project OJSM 1st scene 夕陽の面影─追憶と約束─ 体験版
今川さんプラ目録
フェスやろうよ!
今日がショタい面(初対面)
保安官ラプソディ2 ~大きな館のちょっとした事件
赤い屋根の家
よあけまえのキミへ 一章
エモ
夢の中で押入れを目指す、ほのぼの短編和風レトロ逃走探索ホラーADV(ブラウザ版有)
真実を知れ
この寂しさが消えてなくなったりなんてしない
■私はセイウチ。名前は、もうおぼえていない。
隣に越してきた少女の名前は百合香。サイコホラーノベル。
人形と塔の中を歩き回るアドベンチャー