「エルダーとふしぎなクリスマス」スイート・バッド・テディ・クリスマス・サイドストーリー、プレイしました!
素敵な世界観の前作の余韻がまだ残っている間に、しかもスピンオフのクリスマス編という事で期待もMAX!
橘リツカさんのアルバム「プラネットジャーニー」で生まれた少女"エルダー"を中心に、小気味良い展開と素敵なBGMの中、
生き生きとしたキャラクター達がイラストから飛び出し目の前に現れたような気持ちになりながら物語が進んでゆきます。
新キャラ!?あのお馴染みのキャラクターも!?そして、エルダーの意外だった一面も…!?
プレイし終えて、自分の奥底に眠っていた何かに明かりが灯った様な、ほっこりした気持ちになりました。
最後の場面。これから毎年迎えるクリスマスで、私は必ずこの場面を思い出すのではないかな、という素敵な物語でした。
橘リツカさんからの一足早い素敵な、心のこもったプレゼントに感動しました。
今後のサウンドノベルゲームへも更なる期待を込めて、心から感謝です!ありがとう!
念願のβテスト参加させて頂きました!
愛すべきキャラクターのテディと、天才呪術家でありながらもどこか親近感がわく少女ジュディを中心に、時にシリアスでちょっぴりホラー要素がありつつ、ウィットに富んだ軽妙なコミカルさが楽しめるサウンドノベルゲーム第二弾!
今作も魅力的な登場人物が織り成すストーリーに、心の表情まで見えそうなイラスト、臨場感たっぷりのBGMが絡み、ぐいぐいと引き込まれます!
新曲も聴き逃せません!!
そして、じーんと心に残ります。
前作をお楽しみの方はもっともっと楽しめて、まだ未プレイの方は楽しみが1と2の、倍、待っていますw
これからの秋の夜長にもピッタリな、素敵な世界が楽しめます!とてもお勧めです。(次回作への期待も高まりました!)
※ネタバレを含みます
甘くて、悪くて、ちょっぴり切ない、リツカさんが贈るホラー・サウンドノベル SWEET BAD TEDDYエピソード2をプレイし終えました!
語られてないエピソードがまだまだあるところを見ると、先が楽しみですね。
ジュディが一家最強と思いきや、ジュディを陥れたサブリナをあっさり祓い除けた、圧倒的強さを感じさせるアマンダままんにも期待!
でもサリーさんも実は・・・?
EDテーマはテディの世界観を引き継いだ楽曲になっており、これも次のキャラソン(?)を楽しみにさせる仕上がりですごくいいと思います。
・・・テスターしながら気がつけなかったのですが、スタッフロール中に、~by Ritsuka Ta"t"chibana と ~by Ritsuka Tachibanaの2種類に表記が分かれてますね・・・w
次のお話もまったり待っていたいと思います。
ゆっくりでいいので、今回みたいに次回作を楽しみにさせてくれる仕上がりがいいですね!
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
すごい南
mrw
夜明けライクRPG
-
Fossil-Memories
DN
アドベンチャー風アクション
-
死んだ僕の葬式に来た君は綺麗だ。
ととと(永久恋愛)
混沌とした三角関係な三千文字掌編ノベル
-
ANT
すぎやん
博多弁昆虫少女とアウトローと変人が街を駆けるドタバタ中編RPG
-
おるすばん
おくらくん(文鳥堂)
ーほのぼの陰鬱ー
-
螢火の庭
ピタカ
大切なものを探しに―――探索型和風ホラーADV