穴の町

ミルチァンゲームス

【ミルチァンの朗読ゲーム】シリーズ第1弾

クマノスミカ

絵柄のやさしさに。

惹かれてプレイしてみました。
読み進めてくれる形式のゲームは初めてです。
新鮮で、内容もぼくの価値観にはないもので
不思議と考えさせられてしまいます。素敵な世界観ですね。

実は実況しながらプレイしてみました。
『クマノスミカ』とyoutubeで検索していただけたら、
チャンネルが表示されるかと思います。
4/12頃に投稿予定ですので、
何か問題がありましたらチャンネルのtwitterアカウントまで
よろしくお願いします!

ミルチャアンゲームス様が制作された別作品も
雰囲気が好きなので、これから遊びます!

12345
No.61941 - 2022-04-09 18:38:11
もけ

いくつもの小さな世界

網の町が面白かったので過去の作品もプレイしたが3作品とも良い作品だった
女の子目線で不思議な街を見つめていく形式なので
謎は何一つ解けないけれどこのシリーズによく合っている
朗読の声が可愛かった

穴の世界の人々にとって主人公の女の子は神様のようにみえるのだろうか

12345
No.25810 - 2015-09-29 17:33:01
ステテコステテコイ

あ、おわってた

手書き、朗読で作品の優しさ寂しさが伝わって良い雰囲気の作品

良くも悪くも絵本です
雰囲気を楽しみたい人向けなのでゲーム要素は皆無です

ただ唐突に終わり、えっ?ってなってしまったのバグかと思ってもう一周してしまいました
ここだけ残念です

12345
No.19680 - 2014-06-27 13:03:40
名無し

穴の中の世界

絵本を読んでいるような不思議で優しい感覚になりました^^
読んでよかったです。
ぼくの住んでいる町やぼく自身もどこか遠い上のほうから誰かに見られているんだろうか? と考えてしまいました。
この女の子がどの穴の中にも入れないでひとりぼっちなのは、彼女が穴の中をのぞく側だから、実は神様なんじゃないかとぼくは想像しました。
色んなとらえ方のできる、大人も楽しめる絵本です。
朗読していた女性の声も優しげでよかったです。

12345
No.19525 - 2014-06-14 23:26:37
  • 1


Deletion guidelines: "Includes other than game impressions and reviews" "Aggressive content to creators," "sentences that are not gentlemanly"
About spoiler: If you include spoiler for review, please include "spoiler attention" in the beginning of the sentence.
Template: (What was fun) (What I especially like) (What was difficult) (What I recommend)

Recommended free games for you

Free game event list

  • Event0
  • Event1
  • Event2

Someone's recommended games