とりあえずEDは6つ確認した。
童話の「赤ずきんちゃん」と精神病をモチーフにしたホラーゲーム。(精神病といってもそんなに難しい内容でもない。ちょっと重いが)
1プレイ最速約20分位で3つEDが見れる。
難しい選択肢は無いので、プレイしていけば自然と6つEDは見れる。
(全部見れるのかな?)
謎解きはないので探索メインだが、この探索が面倒。
メモ帳にも書いてるが「一度見たところでも、後で何か見つかる場合があります。」とゆうことなので、メモ帳を見なかった自分は適当に進めてたが為に相当苦労した。
隅から隅まで調べながら進めばスムーズに進む。
キャラチェンジ後も、隅から隅まで調べるのを忘れない事が大事。
欠点があるとすれば、手紙を読んでる時や調べている時でも時間が進んでる為、詳しく読み調べてるうちにタイムオーバーになってしまい、ゲームオーバーになる。現実的ではあるが、最初は困った。
総評としてはとても良かったので、これにキャラの動きを細かく設定すれば、尚良いゲームになるかな。
12345
No.19365 - 2014-05-31 08:16:41
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
廃館少女 - Replica -
腐乱ぼわーず
「あの子の嘘には…気を付けて…」
-
月光妖怪
Tachi
ホラーを "やる" 逆ホラーゲーム
-
マツリ対あかつき
94
ステージ選択型2Dガンアクション
-
ReinPhazer
m.o.3
戦乱をハイスピードで駆け抜けるSRPG
-
エスケープ・フロム・マッチョ
HI☆GE林。(ヒゲハヤシマル)
迫りくる筋肉から逃げるだけのバカゲー
-
そして春は灰になる
もいもいカンパニー
事実と虚構が混じり合う、探索型ホラーゲーム