猟奇的ながら、どことなく笑える感じで、そこに何とも言えない面白さがありました。
ヴォイスも個性があってクオリティが高かったです。特に中二病のキャラの演技が面白かったです。出てくる度に笑ってしまいました。
光っている所を調べれば大抵良いので、サクサク攻略できます。クリア後のヒントを使用して1時間程度で全エンド見られました。謎解きもけっこう簡単でした。しかし少しは考えないと解けないので、達成感も得られます。個人的には城の書庫がコンパクトながら良い迷路だと思いました。
1箇所だけグロテスクな絵がありましたが、それ以外は怖くはありません。ホラーが苦手な方でもプレイできるかと思います。
良いゲームをありがとうございました。面白かったので、作者様の他のゲームもやり申し上げようと思います。
>軽度の猟奇表現が~
んんん……軽度……軽度かコレ???
結構そこそこびびりましたけど……まぁシリーズ全体通して考えれば軽度中の軽度かもしれません。
ということは、この作品の某エンドでダメな人は他どれやってもダメかと思われますので……そっと引き返しておきましょう、ええ。
ゲーム自体はとてもお手軽にサクサク進める超短編です。
ただ、暇つぶしに遊ぶのもいいですが、登場人物につながりのあるシリーズものが他に数作出てるので、一通り遊んでからまた戻ってくるとニヤリとできるのかな、と思いますので是非。
と、コレを書いてる時点で他にスクールナイトしかやってないのでニヤリとする旅に出ますさがさないでください
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
Flower Fortune Teller
DN
ノベル風アクション風アドベンチャー
-
3体のテディベア
宮波笹
「朝が来るまでに、■■を探して」探索ホラーゲーム
-
箱庭の花乙女
ゆきはな
とある箱庭の、雨の季節の物語。
-
イノリの薔薇
ピタカ
そこは××のような庭園だった―――短編ホラー探索風味
-
積層グレイブローバー
カナヲ
墓を荒らして弔うRPG
-
昼と夜の隙間~寂寥のシーソー2~ ver1.11
ImaiBlast
戦略的にスキルを増やせ!シンプルで奥深いハクスラフロントビューRPG!