※ネタバレあり
シリアスな短編。曲もどこか寂しげなチョイスが多い。重めのストーリーでグエンも言葉少なで明るいキャラではないので、明るくて前向きなアーニャとうさんくさい商人さんがあんまり辛気臭くなりすぎずにストーリーを引っ張ってくれていたなあと思います。アーニャは励まし方なんかも無茶苦茶なんですが不思議と憎めない癒しキャラでした(オマケ部屋ではああいわれてましたが……ww)
グエンがムードメーカー的なアーニャに癒されたり心の寄りどころになっている流れも心情描写と共に丁寧に描かれていたと思います。終わりはかすかに変化を感じるラスボスの心情も含め寂しさが残りましたが、テーマ的に腑に落ちるラストではありました。
この作者さんのゲームによく出てくる商人さんのキャラ背景がちょこっと知れたのも良かったです(スターシステム的なアレで共通の設定じゃないのかもしれませんが)            
12345
            No.45335 - 2018-12-23 21:30:47 
          - 1
 
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-                           

あなたがつくるモフモフな相棒
リコペマ
自分だけのモフモフをつくっちゃお!
 -                           

じょしゆうだっしゅ!
春紫
ゆるふわアクション
 -                           

Dilda Witch
パンプキンヘッド
隔絶された基地で刻まれる物語
 -                           

Musium
白楽
美術館を探索し、謎の人物から要求されたものを見つけよう
 -                           

異端のラビュリントス
ひきも記は閉鎖しました。
変な個性をもったキャラクター4人による短編3DダンジョンRPG
 -                           

めもりり
D10RAMA
リリはね、人として生きることもできるし、―として生きることもできるんだよ。
 
        
      




