安いサワーはあまり手を出さず、最初から一番奥の高く売れるもの
+ビールや日本酒をメインに作りました。
落ち着いたら上の3種をメインで他はまあまあ満遍なく作るようにしたかな。(素材あれば作っとくか程度)
例えばサワー売り上げ二倍の月でも、サワーだけ大量に作るみたいなやり方はしないほうがいいかも?
なるべく早く企業買収の3種&店舗を増やすと楽です♪
店舗を拡大しないまま商品をたくさん作っても、売れる最大数が決まってる(?)気がするので、店舗増やせばそのぶんどんどん売り上げが伸びます。
途中で開発される料理の「もつ煮込み」は高く売れるので◎!
たぶん自力開発でルーレットあたれば初期から作れるんだろうけど
自分は三品モノ当たっても「蟹ピザ」だったw
様子を見て宣伝すると宣伝費用はかかるけど効果大でした。
従業員の不満は私は基本的に新人採用で解消してました。
あと仕入れは資金のある時に一気に大人買いがいいです。
4年目で目標額クリアしてしましたが、もっとうまくやれば
もっと短い期間で達成できるのかも。
BGMも明るく賑やか。難しすぎず、楽しかったです。
もっとこういうゲーム増えないかな~
ブラックユウシャ+の作者さんの新作です。
↑と同じく、ブラック企業を風刺(?)した経営ゲームです。
前の方がおっしゃるように経営ゲームとしては少し簡単な方かもしれません。
苦手な私でも一周目で8年目なったくらいでクリアできました。(※現verでは制限年数が短くなりシビアになっているみたいです。)
ブラックたる所がもう少し多くてもいいかな、とも思いました。
材料を質の悪いものに変えて原価を抑えるとか、給料未払い→雲隠れ→もみ消しとか・・・(あんまり思いつきませんでした)
とはいえ、所々の小ネタなどは相変わらず面白かったです。
エンディングも私はああいうの好きですw
1時間くらいで一周できちゃうので気軽にやってみてください。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
ユーラルーム
時雨屋
劇場の地下水路を探索する短編ホラーゲーム
-
ひまわりの泪 You Are a Part of Me.
桃色ちょこリーフ
「また会おうね」そう約束したあの日の時間が動き出す。
-
ワケありの厨二くん
丘の上のカテドラル
厨二病の幼なじみにツッコミながら素材を集める探索ADV
-
コルウス・カエルレウス
ととと(永久恋愛)
優しい執事に監禁されて脱出を目指せない超短編ゲーム
-
RPG『LEST』 ~ 霧と世界と忘却と ~
ちっぱい国家
C言語 サイドビュー戦闘RPG おまけキャラメイク
-
ちくわの穴は暗くない
ととと(永久恋愛)
真面目なちくわ系ホラー3Dダンジョン短編RPG