戦闘・謎解き重視の、アドベンチャースリラー続編
友達にすすめられてゾウディアック2+からはじめました。 初心者なので謎解きは難しいところもありましたが、逆にそこが良かったと思います。 戦闘システムも何種類かあり飽きることがありませんでした。 気がつくとかなりはまっておりすごく楽しむことが出来ました。
このクオリティでフリーゲームってのがすごいですね。
1に比べて、謎解きも変なこじつけがなく ちゃんと調べるとどんどん解決していくので すごく面白かったです。
1人でやるのはちょっと恐い。もう少し恐いのを和らげてくれるシーンがあれば救われる。BBSが充実しすぎて過去ログ通りが一番良いのだろうが今自由にやっていてすぐ行き詰まる。はまったら戻ってこれない。謎解きが複雑で本格的。ほんとにゲーム中のヒントだけで分かる人っているのか。でおおもしろい・・・・です。ポイントは銃の弾を温存しながら進めということか。私がクリアするまで後2,3ヶ月はかかるでしょう。
おもしろかった
NG投稿ガイドライン:「ゲームの感想以外が含まれている」「クリエイターへの攻撃的な内容」「紳士的ではない表現」 ネタバレについて:ネタバレを含む場合は、文頭に「ネタバレを含みます」と記載をお願いします。 テンプレート:(楽しかったところ)(特に気に入っているところ)(難しかったところ)(オススメポイント)
閉鎖区域とガスマスク
未来と十の部屋
SeSSion.(セッション)
コロコロくん
そうだね、その夏の日の話を そっと君にしようじゃないか
雪蛍
ハスノウテナ(体験版)
靖国へゆく亡霊
事実と虚構が混じり合う、探索型ホラーゲーム
幽霊を追いかけて、塔の中を歩き回る物語
再び奈落の底へ…
毒に侵された村人全員を助けるため洞窟を探索
「開けておくれ、お母さんだよ」
真実に辿り着く探索ホラーアドベンチャーゲーム