一番の特徴はやはり大量のビュジュアルによるアニメーションを見ているような物語描写。
相当、気合を入れてるんだろうなぁと感じました。
ただやっぱり他の方も指摘されている通り、全体的にはややテンポが悪くなって煩わさを感じてしまいました。
このアニメのような演出は良いところと悪いところがハッキリしていると思います。
具体的には台詞が少ない描写(過去の真相シーン)などはこれが非常にマッチしていますが、会話の途中で変に顔が動いたり、変に間が入って間延びしたりするのはマイナスポイントだと思いました。
メリハリをきちんと計算されていたら大絶賛になっていただけに非常に惜しいです。
気になったのはアドベンチャーパートのクリックゲー。
昔からよくあるやつですが、一度調べたところでも後からまた調べたりしないといけなかったりで、何度も同じところをクリックするはめになり私はあまり好きではありません。
自分で探索している感がある点はいいんですけどね。どうしても調べる個所が多いとストレスになりがちです。
最後の3つの選択肢は過去の感想を読む限り、色々と改善されたようで親切になっていますが「痕跡」についてはさすがに最後のヒント無しじゃ分からないですねあれは。
結局真相はうやむやなままですが、それはそれで斬新かなと思いました。
推理物の物語が好きで、ゲームにも興味があってやってみたのですが
非常に完成度が高いと感じました。
他の作品もダウンロードしたので楽しみです!
ひとつカードを取り忘れてしまった?ような?気がして、
答えは分かっているのに最後の推理にハマるカードが分からずに行き詰って、やりなおしか…と思っているところでアキトに任せることができたのでほっとしました(笑)
犯人が言ってしまったおかしなことというのも気になりますし、もう一度プレイしてこんどは完璧にやりたいと思います!
素敵なゲームをありがとうございました。
とても素晴らしいゲームでした。
まず画像の多さ。本当に漫画か、ちょっとしたアニメでも見ているような気分になり、見ているだけでも楽しかったです。
また、内容やゲームの使用などもフリーゲームには珍しいくらい凝っていて、ドキドキしながら進めさせていただきました。
推理についてはなかなか難しいところもありましたが、それについて悩むのも楽しく、突然来る推理タイムにギクッとしながらも必死になって考えることができました。
室内を調べるたびに新しい発見があったり、主人公のコメントがいちいちちょっとおかしかったり、他にも楽しめるところがたくさんあってよかったです。
内容自体も違和感なく、綺麗にミステリーとして良い出来栄えになっていると思えます。
これを無料でプレイさせていただけるというのはかなり有難いなぁと思った私です。
素敵なゲームをプレイさせていただき、ありがとうございました。
今後の創作活動も楽しみにさせていただきます。
クリアまでプレイさせていただきました。
グラフィックに関してはお見事、の一言に尽きます!
演出や物語構成も面白い。システム面はやや不満が。
最後のカードを3枚、というシステムですが…
どれがどこまで合っているか分からないのは痛いと思った。
1枚ずつ提出→答え合わせの方など推理が苦手だけど、
推理したい人(私とか)に救済システムがあったら良かったな、と。
折角面白いトリックが用意されているのに自分で解けないのはなかなかに悔しい。
シリーズは今回が初めてだったのですがなかなかに楽しめました。
余談ですが好きなフリーBGMサイト様の音楽や曲があって
地味に嬉しかったです。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
箱庭村奇談 ver1.2
BQi
ほぼ一歩道の、お手軽ホラー探索ゲームです。zip解凍してもHDDに優しい11.5MB!
-
鼓草
式部
戦中戦後・岡山が舞台の15推乙女ADV
-
クリスマスを切り抜けろ!SK2
nakamura
【Polaris Engine移植版】娘へのプレゼント争奪戦を描いた、実写系コメディ作品です。
-
我とお前の馴れ初め話 ver.1.10
キノクラ
この屈辱は必ず返す! [男×男の掌編ノベルゲーム]
-
漢字化呪冒険譚!
HI☆GE林。(ヒゲハヤシマル)
魔王呪所為、全人喋言葉漢字化!
-
ずっとこんな冒険がしたいと思ってたRPG ver5.01
JGソフト
ツッコみきれないRPGシリーズ第4弾