非常に癖の強い世界観とキャラクターです。
個人的には好みの部類ですが同時に受け付けない人には全く合わないだろうなとも感じました。最初数分遊んでみて判断するといいでしょう。それで行けそうと思ったのならきっとガッツリ遊んで大丈夫です。このゲームのグラフィックや世界観はあなたを虜にしてくれるでしょう。
ストーリーはトゥルー、というか、真相が明らかになるルートへ進めれば「ああそういうことだったのか」とある程度察しがつきますが、それ以外のルートへ進むと本当に意味不明のまま終わってしまいます。そこでくじけずやり直す根気は必要なゲームです。
あと分岐が非常に多い。ネタバレになるので詳しくは書けませんが、一部探索のシステムの都合上(この辺改めて後述しますが)かなーり理不尽な分岐もあったり。攻略サイト見ないと相当時間食います。
そしてこのゲームで遊んでいて「これだけは勘弁」と思ったのが探索システムです。選択できる箇所が非常に多い上にクリックできる回数に制限があるためかなりエグいことになっています。おまけに移動できる場所が複数に分かれているため、自力で全部調べようとするとセーブ&ロードの嵐でめちゃくちゃ時間がかかります。正直あまり楽しくない作業なのでこの辺は何とかしてほしかったですねー。
攻略サイトは存在しますが、作った方の苦労が忍ばれます。
欠点もある作品ですが、しかしそれを補ってなお引き寄せるものがある作品だと思いますので、サムネイルで気になった方はまず遊んでみてはどうでしょう?
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
死神のぉと
アストン=路端
雨の日の訪問者
-
シンプル・トレジャー ~もうひとつのうちなー~
大森久仁夫
外野から観るだけの人形劇じゃない、プレイヤー主体のRPG
-
夜が明けるまで
nysanのフリーゲーム
ステルスホラー逃げゲー
-
女子高生と時々幽霊ちゃん
春紫
ゆるふわほらー風ADV
-
鉄の5日間 ver1.06
ImaiBlast
知識と対策でハイスコアを狙え!LVUPの概念のないお手軽やり込みスコアアタックSFRPG!
-
コンバット姫
ロボット小説公開所
100以上のパーツを組み合わせて自分だけのロボを作れ!