説明文は読んでいたが、本当に同じストーリーを3周やるとは…。
ラスボスとして出てくる人物が違うのみ。
グラフィックや音楽に個性があるところは良かった。
特に3周目のラスボスが頑張っているなぁと思った。
狂った団体やボス達の設定もまあまあ面白い。
進む道は、クネクネと遠回りさせられるだけで退屈だった。
これを3周もやらせるのは、ストレスにしかならない気がする。
タイムリープ、マルチエンディングといったものだったら周回は生かせるが、
ただの醤油とネギを買いに行くだけの一本道では…微妙かもしれない。
一周だけだったら、そこそこ楽しめたのになぁ。
12345
No.17550 - 2014-01-01 19:58:16
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-

もれる!? あと1分!!
ねこじゃらし製鉄所
1分以内に人ごみを抜けろ! おもらしを回避するバカゲーアドベンチャー!
-

ラザラスの贄
持平勇賢
追いかけっこホラー探索ADV
-

俺のかわいい先輩がこんなにかわいいわけがある!!
のりぬこ
先輩と後輩のイチャイチャゲーム
-

偶弦(ぐうぜん)~人形の糸~
悲しき魚
ブラック童話謎解き微ホラーゲーム
-

ランプ lamp/rumble
北崎陽一郎
ランプの精の物語。
-

ボケばかりのRPG -ハロルドにとっての日常-
JGソフト
ツッコみきれないRPGシリーズ第1弾





