まず始めにすごいと思ったのが、メッセージのバリエーションの多さです。
オブジェクトごとにではなく、1マスごとにメッセージがあるほどに細かく設定されています。
(例えば自宅のテーブルは8方向から調べられますが、全てセリフが違います。)
見つけたものは全部調べたくなるような面白さが沢山です。
まだ全クリしてないのではっきりとはいえませんが、意外とストーリーも深い・・・?
肝心のダンジョンなのですが、町の描写で力尽きてしまったのか、それとも相対的に見てしまうのか、非常に単調に感じてしまいます。
ダンジョンにも遊び心が欲しいところ。
戦闘バランスはまあまあで、無難といったところでしょうか。サクサク進めるのでストレスフリーです。
特定の魔物の肉を食べてヒロイン(?)が新しい魔法を覚えるという設定がなかなかに斬新です。
それ故に一度覚えるとただのMP回復手段になってしまうのがちょっともったいないなと思いました。
沢山食べたり、特定の条件を満たす食べ方をしたりすることで新しいことが出来るようになっても面白そうです。
キャラのカスタマイズ性に繋がるシステムになってほしいです。
期待しています。
12345
No.17395 - 2013-12-17 00:22:25
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
異説:竹取物語
HI☆GE林。(ヒゲハヤシマル)
輝くような夜に女の子を見つけることから始まる中編RPG
-
WANDER GARDEN PARADOX
たぬき
庭師のお爺さんと謎解きゲーム
-
ドッジのおうじさま【ブラウザ版】
ねこじゃらし製鉄所
ドッジボールに全力を賭けたスポーツ少年漫画風ノベルゲーム!!
-
車退社 - Kowai Uwasa -
Unri
この会社には0時を回ると幽霊が出るというコワイウワサがある…オレは無事、退社できるのか。
-
めもりり
D10RAMA
リリはね、人として生きることもできるし、―として生きることもできるんだよ。
-
終わりから(ブラウザ版)
teno
読む?