続編らしいけど前作やらなくてもストーリーが分かるように
作ってあるらしいのでプレイしてみたんですが、
まぁ確かにストーリーがわからなくて困ることはなかったです。
落ちているアイテムを拾うと「アイテムケースを手に入れた」
と表示されるんですが、出来れば中身も教えて欲しいです。
セーブするたびに会話がながれるのがちょっと鬱陶しいです。
余程練りに練った渾身のギャグ以外は一回だけで大丈夫だと思います。
あとはまぁRPG形式のターン制バトルだったり
タテヨコのアクションシューティング風になったり
よくわからないバトルシステムなのが「???」って感じでした。
人間パートとロボットパートで分かれてるならまだしも
あれはちょっとオカシイんじゃないかと思いますね。
敵を倒して経験値を稼ぐのと、敵から隠れて逃げ回るのって
コンセプトとして矛盾してますし、一体どうしたらいいのか。
同じようなマップが続くのと、
僕が道をいちいち覚える気など更々ないのが相まって
迷子になっちゃったので終了しました。
設定は色々考えてらっしゃるみたいで面白かったんで、
火星のマップとかどんなんなのか気になってたんですけどね。
うーん残念。
12345
No.833 - 2011-10-25 07:54:58
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
幸を運ぶ怪物【ブラウザ版】
かかし(個人サークルかかし畑)
幸せを運んだ先は、満足の行くものでした……
-
黒先輩と黒屋敷の闇に迷わない
饗庭淵
探索ホラー風セクハラゲーム(コミカライズ版発売しました)
-
ライラといびつな信仰寓話 完全版
脂肪ノ文庫
傷つきながらも真実へ向かっていくRPG
-
ゴーストスクール
黒兎
廃校探索ホラー
-
全て知っている
DN
アクション風アドベンチャー
-
もれる!? あと1分!!
ねこじゃらし製鉄所
1分以内に人ごみを抜けろ! おもらしを回避するバカゲーアドベンチャー!