シンプルですが、ところどころ難しいところがあるのでサクサク爽快!といった感じではなく、
このあたりからなんだか古めかしい感じです。
敵の体当たりの当たり判定が意外と広いので、
ギリギリを見極めてすりぬけていくということはまずできません。
敵に追い詰められたかな?と思ったらひとつ前のフィールドに戻って
敵の位置をリセットしたりなど、いかにもゲームっぽい回避方法を取ったほうがよいあたりもレトロっぽいです。
ショックウェーブが便利とはいえ、
コツを把握するのも簡単ではなかったりします。
装備が追加されるとはいえ固定なので、
二周目を遊ぶには追加要素が乏しいかな?とは思います。
自機のカスタマイズができたらいいかもしれません。
これをベースとした続編があったらプレイしたいですね。
12345
No.977 - 2011-10-09 01:27:54
- 1
- 2
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
ラハと魔法の園〜the graystory〜
蒼木ことり(kotonoha*)
ときに楽しい、ときに切ない、それは魔法生たちの物語。
-
BLOODY RE:BIRTHDAY
ブレイズエッジ
血の力を使いこなし少女を封印から解き放て
-
俺と僕のプリマドンナ【DL版】
のりぬこ
俺の僕の手を取って
-
SPLIT LIFE
J.Belem
「壁の向こう側を探索する」アクションアドベンチャー
-
好きっていってっ!
ここどこ
限りなくピュアなお姫様とメイドの百合ロマンADV
-
ツキメテ
5Z6P
これがわたしの、いしでした。