シンプルですが、ところどころ難しいところがあるのでサクサク爽快!といった感じではなく、
このあたりからなんだか古めかしい感じです。
敵の体当たりの当たり判定が意外と広いので、
ギリギリを見極めてすりぬけていくということはまずできません。
敵に追い詰められたかな?と思ったらひとつ前のフィールドに戻って
敵の位置をリセットしたりなど、いかにもゲームっぽい回避方法を取ったほうがよいあたりもレトロっぽいです。
ショックウェーブが便利とはいえ、
コツを把握するのも簡単ではなかったりします。
装備が追加されるとはいえ固定なので、
二周目を遊ぶには追加要素が乏しいかな?とは思います。
自機のカスタマイズができたらいいかもしれません。
これをベースとした続編があったらプレイしたいですね。
12345
No.977 - 2011-10-09 01:27:54
- 1
- 2
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
竜と黄金の梨と焼け残り
スミスケ
荒廃した世界で生き抜くごちゃ盛りローグライクゲーム
-
ファイナル☆タカノマサ
YOSHIO
【長編】ギャグとシリアスが交差する、奇想天外RPG!
-
きゅーきゅーバスターズ!
ロボット小説公開所
奪われたキユウの館を取り戻せ!
-
Good days
森野いづみ
オムニバス形式の短編ノベルゲーム。短めです。
-
後輩と先輩と時々殺人鬼
春紫
ゆるふわサスペンス風ADV
-
それだけv2
Had2Apps
真夏の昼の怪話。すべては右端から始まる・・・