全体的に某弾幕シューティングシリーズ思わせるような素晴らしいゲームで、曲のクオリティが非常に高いというのがプレイしてみての感想です。
プレイングに関してはシンプルで遊びやすい弾幕シューティングといった印象です。HP制なので被弾しても一発で残機が無くなることはなく、緊張感はあまり強くないです。しかし、グレイズを一定値貯めると少しの間無敵になれるスキルが使えるという大きなメリットがあるので、ただ避けるかギリギリで避けてグレイズを貯めるかという駆け引きが上手く成立しているなと思いました。
弾幕については、ボス戦の攻撃で面白いなと思うものがいくつかあり、プレイしていて非常に面白かったです。一方、道中は物量で攻められることが多く、かなり慌ただしい感じでした。道中とボス戦で違うプレイフィールで遊ぶことができました。
そして本題、世界観と楽曲。この作品はかなり独特な世界観で描かれているのですが、その世界観をうまく表現し、そして完成させているのが素晴らしい楽曲たちです。特に3面道中の曲に心打たれました。今後、曲を聴くためにこのゲームを何度も起動することになりそうです。
手軽に遊べるゲームなので一度触れてみることをお勧めします。楽曲目的でも良いかと!
12345
No.71503 - 2025-08-23 00:25:05
- 1