社会に不要な人間はいるのか、偏見や蔑みを取り除く活路をどのように見いだせるかといった内容が中心の作品。
ファンタジー要素を織り交ぜているが、抽象的な結び付けしかなく、また慧というキャラクターに不明瞭な点が多いため、表現に説得力が欠けているように思えた。
意気揚々とマルチエージェントシステムを任せる依吹の意図もわかりにくく、話の展開の都合に引っ張られた感がある。
深すぎず浅すぎずで作品全体があっさりしている印象。
人間関係の難しさの描き方にはリアリティがあり、むしろそちらの余韻が残った。
12345
No.691 - 2011-10-31 04:58:59
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
カレーの町 for Windows
RETROGIC
スパイス飛び交う異界の町に迷い込んだ主人公の物語。短編ホラー『カレーの町』
-
マツリ対あかつき
94
ステージ選択型2Dガンアクション
-
えんかうんと
5Z6P
いたいのいたいの、とんでいけ
-
TEST
WH
施設からの脱出を目指すホラー風ADV
-
運命のキャッスルライフ
ててあゲームズ
ポイント割り振りアドベンチャー
-
SIN
square world
忘れたい過去、忘れたくない人......