社会に不要な人間はいるのか、偏見や蔑みを取り除く活路をどのように見いだせるかといった内容が中心の作品。
ファンタジー要素を織り交ぜているが、抽象的な結び付けしかなく、また慧というキャラクターに不明瞭な点が多いため、表現に説得力が欠けているように思えた。
意気揚々とマルチエージェントシステムを任せる依吹の意図もわかりにくく、話の展開の都合に引っ張られた感がある。
深すぎず浅すぎずで作品全体があっさりしている印象。
人間関係の難しさの描き方にはリアリティがあり、むしろそちらの余韻が残った。
12345
No.691 - 2011-10-31 04:58:59
- 1
Recommended free games for you
Free game event list
Someone's recommended games
-
月影の駅Ver2(2019年リメイク版)
月本國
現代和風の"超現実的異世界"「月本國」を旅するオトナのドライなRPG
-
妖刀伝
かげろう
誰でも殺せて、誰にでも乗り移れるRPG
-
苦しみの無い世界 ver.1.10
キノクラ
ただ幸せを追い求め、行き着いたその先は [SF風探索ADV]
-
Rot im Wald
ゆきはな
セリフ無しの考察パートとセリフ有りの真相パートに分かれた、雰囲気重視の短編ホラーゲーム
-
記憶と記録
フィロ・オルケスタ
プロは、投げなければならない時がある。
-
家庭の医学でバッドエンドを回避します!!
海猫プランツ
転生ほのぼのRPG