LVアップがないのと通路のルート選択が多くない関係で、初見殺しに出会ったとすると、そこまで移動した手順をすべて最高するしかないことになりますが、これを回避するための情報もないので、単純にいろんな動き方を試してうまくクリアできるかどうかしらみつぶしに探すというゲームになっていると感じました。
クリエイターさんは敵の出現位置を知っているわけが、プレイヤーは知らないのでこれを探し尽くすことを各ステージで継続する根気があるかどうかという問題になってくるでしょう。
撤退戦の後、その後の勝利につながる展開がなければストレスが中心になってしまうので、シナリオ構成がかなりこのゲームを楽しめるプレイヤーの範囲を狭くしている気がします。
12345
No.71094 - 2025-06-07 11:41:43
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
冥列車で行こう
sinusoidal wave
見知らぬ汽車から脱出せよ。鉄道系謎解きゲーム
-
ドキ☆ハラ TRICKorTREAT
Qoltores
本編未プレイでも遊べるミニゲーム式ノベルです。
-
私は井戸です。
ととと(永久恋愛)
超短編ヤンデレ監禁ギャルゲー……?
-
DiamondS - Browser version
WH
何でも屋にくる人達の依頼を解決していく短編ADV
-
アイドルの手元は悪魔の仕事場
DN
RPG風アクション
-
死にたがりと魔物
Qoltores
死を願う少年と気紛れな魔物の物語