相席必須のファミレスで
静か系ノベル。良いだろう。 色使いが「水色」で統一されているのも良い。 黄色いガーベラ。 花言葉はなんだっけかな。 2種類のENDはどちらもトゥルーエンドなのかな。 最後のドヤァ顔(個人の感想です)も良かった。 ファミレスを題材にした作品っていうと、 パズルや経営シミュレーションとかが思い当たるが、 本作は毛色が違っていて新鮮だった。
色使いにセンスを感じる作品。
このレビューにはネタバレを含みます。 全選択肢を選びました! 二人を結ぶ縁がどのようなものなのか、次第に明かされていくストーリーに胸を締めつけられました。 二人があの料理からあの作品を連想させているシーンが特に好きです。あのシーンがあることで、二人への親近感が湧き、「どうか幸せになってほしい」とより強くおもいました。 すてきな作品をありがとうございます! 次回作もございましたらぜひともプレイさせていただきます!
作者さんの別ゲームが気になっていたので、 新作のこのゲームからやってみましたが、 最後まで続きを想像してしまうような物語でした✨ エンディングを2種類見ましたが、 きっとどちらを選んだとしても、 前に進めるような最後が待っているのではないでしょうか✨ 舞台がファミレスというのも楽しかったです✨ ありがとうございました✨
NG投稿ガイドライン:「ゲームの感想以外が含まれている」「クリエイターへの攻撃的な内容」「紳士的ではない表現」 ネタバレについて:ネタバレを含む場合は、文頭に「ネタバレを含みます」と記載をお願いします。 テンプレート:(楽しかったところ)(特に気に入っているところ)(難しかったところ)(オススメポイント)
二十歳(はたち)
おじいちゃんとまごむすめep5~操り人形達のサバト~
Euphoric Create(ユーフォリック・クリエイト)
都道府県を覚えたいから-北海道・東北地方編-
げきをつくろう!~お花見に行こう!~
現代怪奇譚外伝~学校七不思議~
意味不明な短編集
希跡
いろんな意味で真の勇者は君だ
星にまつわる信仰をめぐる、繋がりの物語。
せいせきつけるよ!
本の世界を舞台にした、謎解き探索アドベンチャー
廃校探索ホラー
たどり着いた閉ざされた集落…民たちが崇める神とは…!!