初見だと「?」って印象でした。
それもそのはず、この作品はリバーシブル仕様。
どちらからでも物語が読めるように、
構成する文章と文章との間に若干の遊びがある。
ほう、これは野心的試み。
いいよ、いいよ。
では正、逆順ではストーリーが変わるのか。
ここがこの作品のキモ。
同じなのか、変わるのか、変わるならどれぐらい変わるのか。
何度か読み直してみたが、自分の中では解釈は固まった。
が、それが正しいのかを確かめるすべがない。
Θ◇Θ Θ_Θ Θ◇Θ
以下ネタバレになるが、自分の解釈を述べる。
----------------------------------------
正順:
シルエットのヒロイン。彼女は「あやかしの娘」。
彼女は輩(やから)にヤラれちゃったけど、「あやかし」の父性に触れ安らぎを得る。
かつて自分の母が同じよう、そうであったように。
逆順:
シルエットのヒロイン。彼女は身ごもってた。
母、娘、その子供。
「あやかし」に守られ、その子も「あやかしの娘」として生を受けるのだろう。
----------------------------------------
ドヤァ(*^▽^*)
皆の見解も聞かせてほしい!
12345
No.70386 - 2025-03-14 22:47:14
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
小さな大冒険
panda
オーソドックスなシステムの王道中編RPG。プレイ時間は10~15時間ほど。
-
一寸童子
箱庭ゾーイトロープ
一寸の姫と巡る物語
-
ドッジのおうじさま【ブラウザ版】
ねこじゃらし製鉄所
ドッジボールに全力を賭けたスポーツ少年漫画風ノベルゲーム!!
-
Pinocchio -ピノキオ-
和泉こた
瓦礫の山で出会ったひとりとひとつのおはなし
-
からっぽちゃんとアンインストール
ととと(永久恋愛)
超短編プチ鬱ホラーチャットノベル
-
Queen-Nostalgia
DN
RPG風アクション