システム自体はもはや完璧レベルです。
ただ今回はちょっと辛い点を付けさせていただきたく…。
ランダムダンジョンって人によって好みが分かれるんじゃないかなって。
私はダメな系だったので、道中がかなり単調に感じてしまいました。
後は皆さんほぼ思ったんだろうと思いますけど、途中参加の3人
コイツラ本当さぁ…マジさぁ…コメディリリーフにしてももうちょっと…
爺さんは良かった。
戦闘にしても上記の2キャラ以外にもほぼ使わなかったキャラとかいたり
闇騎士ちゃん可愛かったけどほぼ使わなかった。
シナリオは面白いんだけどね。
ナイドーカ1を70
トゥーリアを100
力士を120って考えると、
ナイドーカ2は80、って所でしょうか
ゲームバランス&戦闘は面白いです。素晴らしい。
次回作も期待してます!
プレイ時間約30時間 裏ボス撃破
「錬金姉妹2」というタイトルですが錬金要素は少ないです
過去作のキャラも出てきますがそのたびに主人公が解説してくれるので過去作未プレイでもまったく問題ありません。
なんなら錬金姉妹(無印)すら未プレイでも置いてきぼりになりません
この製作者さん安定のいつも通りの変態キャラ・無能キャラ・メタ発言だらけのゲームでした
自分でボコボコにしたチンピラに法外な治療費を請求する外道神父
スライムなのにタンク役
数少ない常識人だけどネーミングセンスが壊滅した暗黒騎士etc
総勢19人のキャラが仲間になり、各キャラごとに特性があり誰を使っても良いです
ただし物理特化すぎて魔法防御1、HPは高いけど紙装甲、主人公と特性丸被りの3兄弟は最後まで使いませんでした
全体攻撃がMP消費のみでガンガン使えるうえにレベルアップで全回復するのでザコ戦のストレスは全くありません
全滅してもノーデメリットで拠点に戻るだけなので安心して戦えます
一般的なボスと違い、状態異常、ステータスダウン等のデバフもほとんど有効なので頭を使うとビックリするくらい楽勝です
裏ボスですらデバフ表示が20近く付いていました・・・
個人的には弓使いの子に「すべての状態異常付与」の効果があるアクセサリーを装備させ全体技を使うだけでザコを蹂躙できます
さらに弱体化・強化のスキルを装備させると完璧なサポーターになります
マップもシンプルなので迷うこともなくサクサク進められます。
シナリオが進むとモブNPCの会話がいちいち変化するという製作者さんの熱量は過去作から変わらずです
会話パートも相変わらずぶっ飛んでて面白かったです
既に次回作の構想があるみたいな発言がゲーム内であったので今から楽しみにしています。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-

LF SITE 2
rainbowfireinst
次のRPG
-

右腕と少女
ほっとどっぐ
少女の右腕の秘密とは?パニックホラーゲーム
-

霧と太陽の王
ゆきはな
異形の王と少女の、ただ一つの物語
-

戦闘特化RPG 魔法の迷宮
ランドル
スコアタ系ローグライク風RPG
-

Pinocchio -ピノキオ-
和泉こた
瓦礫の山で出会ったひとりとひとつのおはなし
-

異説:竹取物語(ダウンロード版)
HI☆GE林。(ヒゲハヤシマル)
輝くような夜に女の子を見つけることから始まる中編RPG





