きらきら更紗

Mari部

縁が紡ぐ、ちょっぴり不思議で優しい出会いの物語【和風ファンタジーADV】

okonomi

後半は考察とネタバレがあるので下げています。

大変良作でした。大正時代ころの切なくてどこか心が温まるような雰囲気が素敵でした。

M氏との駆け引きや厨房での衝撃の事実など(全エンド驚きましたが!)テンポもよく大変美味でした。
クリックするとイベントが起きるのが楽しく、時間との戦いもあってゲームとしてもおもしろかったです。

日常編の楽しい雰囲気とは変わり、更紗編は少し寂しい雰囲気で、詳細は語られない中にもおそらくこうなのだろうと想像できる余地があって好みドンピシャでした。
何気ない会話のひとつひとつに物語を繋ぐエッセンスが含まれているようでした。

以下は考察ですがネタバレがあるので下げます。








物語の核心は皐が語る女神の伝承にあるのではないでしょうか。
「縁が紡ぐ」とあるのと、クリア後の導きの間での彼らとの会話から恐らくそうなのではと。
そう考えると名前をもらった主人公というのがとても大きな意味を持ってくるし、全体が繋がる気がしました。あの涙の理由も。彼らもそれをわかっているんだなと。親戚というのも適当な理由ではなく、何かしらの縁があるのかもしれません。
時代を超えてもう一度紡ぐ、そういう物語なんだとしたら、また会えたんだ、よかった…と思いました。

このゲームと出会えて本当によかったです。

更紗編のエンド直後のセーブデータフォルダはどこかにコピーしておくと、その後は差し替えるだけで何度でも彼らとのイベントを見ることができるのでおすすめです!(物語にぴったりな素敵な演出だと思いましたが、未練たらしい私はいつまでもひたっていたい!)


素晴らしいゲームをありがとうございました!

12345
No.71622 - 2025-09-13 19:43:02
kanmi

世界観が好きです

最初はタイトルや場面から探索ゲームでほのぼの系かな?と思って始めましたが、
進めていくとちゃんとストーリーがあり、登場する人物がみんな魅力的でした。

世界観に合った美しい絵もとても好きです。

ありがとうございました!

12345
No.70150 - 2025-02-11 23:42:03
  • 1


NG投稿ガイドライン:「ゲームの感想以外が含まれている」「クリエイターへの攻撃的な内容」「紳士的ではない表現」
ネタバレについて:ネタバレを含む場合は、文頭に「ネタバレを含みます」と記載をお願いします。
テンプレート:(楽しかったところ)(特に気に入っているところ)(難しかったところ)(オススメポイント)

あなたにオススメのゲーム

フリーゲームイベント開催中!

  • Event0
  • Event1
  • Event2

サポーターのオススメゲーム