Deazonから続くシリーズモノでオートバトル半放置系作品。
Deazon Eternal Dungeon2と言う名前になってはいるが、
Deazon Eternal Dungeonはやらなくても問題ない。
【ストーリー】
とある作家が書いた作品を購入した人が次々に行方不明になっていく怪事件が発生。
行方不明になった側と残された現実世界側から真相を探るパートを見ていくことになる。
ストーリーは戦闘してクリアして物語を見ると言う形ではなく、
クリアするたびにストーリーが解禁されていき、それを好きなタイミングで見る形。
私は一気に読みたい派だったのでストーリーに触ったのは全クリア後でした。
ストーリーは初期作Deazonから10年後でDeazonのキャラが普通に出てくるので、
Deazonをやってないとちょっと前提知識が足りない感じ。
その上でジャリネスハートも触ってたらファンサービスがある。
Deazonもジャリネスハートも今作も繊細な心の内に触れる話になるので、
そういう意味では少し人は選ぶと思う。
【戦闘面】
事前準備して後はオートで戦ってもらう形式の戦闘。
オートバトルな都合上何処まで行っても運ゲーの要素は消えないが、
色々積み重ねて行くと意外とサクサククリア出来て楽しい。
ここらへんは前作の経験が物凄く生きていて、
前作で進むのに真顔になるくらい必要だった戦闘回数が激減して助かった。
PTを登録出来る機能が存在し、
稼ぐ効率を上げる為のPTや、特定異常対策に特化したPT等記憶できるのはよかった。
ダメージランキングやクリア後に敵を強化する要素も存在しており、
やり込み要素もそこそこあるのは好きな人にはありがたいと思う。
【総評】
ストーリーを見て楽しむも良し、
ストーリーを見ないでゲーム部分だけを楽しむも良しな作品。
基本的によく出来てると思うのだが、
しいて言うなら戦闘エリア選択とストーリー選択は戻りすぎ。
それぞれ選択まで戻ればいいと思うのだが、
最初のホーム画面?みたいな所まで戻されるので、
読んでる時も戦いに赴く時もちょっと面倒だった。
逆を言えばそこくらいしか個人的には気にならなかったです。
シリーズをやっている方もオートバトル系として楽しみたい人にもオススメです。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
死神のぉと
アストン=路端
雨の日の訪問者
-
アリスバート
DN
ダストシューティングゲーム
-
皇の器 Ver 2.00
夏坂ひなた(旧:二条 遙)
皇帝が主人公のフリーシナリオゲーム
-
世界を破壊する魔法
もっきゃりぺお
閉塞百合ジュブナイルノベルゲーム
-
夜長に舞う
KITI女子ゲーム部
「早く俺の部屋に帰してくれ…!!」
-
ぶきあつめ ~なんでも武器になるRPG~
kagaya
登場するものすべてが "武器" になる、新感覚RPG!