しろめはら

クリアしました

ver1.12でプレイ。一応ネタバレ注意。


プレイ時間は約25時間くらい。

基本的に緩いノリで細けぇことはいいんだよって感じだけど、
それなりにシリアスもあり、勇者と魔王討伐の謎など気になるヒキや意外な伏線もあったりして、なんだかんだ最後まで楽しめた。
NPCの台詞が結構細かく変わってたり、ほぼモブでも名前・顔グラ付きで個性的なキャラが多く賑やかなのが楽しい。
特に冒険に出た複数の勇者たちと道中ちょこちょこ行き会うのは世界の時間が流れている感じが出ていてとても良い。
大陸外に出る頃にはそういう要素がほぼなくなってしまうのが実に残念。あと最終盤はサンライト国以外の勇者ももっとどこかにいたら良かったなぁと。

基本的には倫理観がブッ飛んでてもギャグで流せるのだけど一点だけ、
ゴブリアンに関しては明らかに特定の民族を想起させる台詞(しかも大昔の2chノリ)になっているのはちょっとなぁと。
20年前だったらともかく今の時代ではこういうのは……
せめてそのまんまな一人称とかもう少し台詞を変えていればここまでノイズに感じなかったかなぁと思います。

戦闘はオーソドックスで特記することはないが、詰まることはなくサクサク進む。バランス的にも丁度いい。
ちょっとエンカが多くて逃走もしにくいとは思ったけど、それ用のアイテムも安価だし、
高速ボタンで戦闘でもマップでも超高速になるので散策もそこまで苦にはならなかったかな。

グラフィック面では顔グラやモンスターがオリジナルで、前述の通り顔グラ付きのネームドが多かったり
モンスターもへんてこなモンスターが多くて先に進むのが楽しみだった。

細かい誤字とか進める順番によるフラグミスっぽい台詞があったり、ステートアイコンが残るとか細かいものがあるくらいで
プレイに支障をきたすバグは無かったけど、BGMの指定ミスっぽいのが多いのはちょっと気になった。
イベントに入ってもBGMが変わらないままだったり、マップを切り替えてもBGMが戻らないとか、平和になった後も暗い曲のままだったり。
ケェコを倒した後から旅の再開まで辺りとかはBGMが変なままでもったいなかった。
あとバグ町は存在を示唆させる台詞を言わせるくらいに留めて、地図上の表示は無い方がいいかなぁと。隠し要素にしてはバレバレなので。


以下は一人旅モード。
プレイ時間は高速多様で約8時間半。

こちらではストーリーがほぼシリアス。
進む道こそ同じだけど一人故のシナリオの違いが面白い。
愛する人も支えてくれる仲間もいないことによるクニローの変化には納得感があるし、
周回プレイとしてもイベントが上手いこと簡略化されていて感心した。

難易度的にも通常モードで全然使わなかったバフアイテムを使ったり、ボスは反撃主体での戦いだったりで大分感覚違う。
中盤辺りは油断してると結構雑魚にもやられたりしたけど、サンライト装備が出てきたあたりからは余裕が出てきた感じ。

実装したばかりだからか通常の台詞や顔グラが残ってるとこがそれなりにある。
エレナと最初喋った時とか、ラエール山の道中や精霊の旧祭壇のイベントとか、あとは細かいのがちょこちょこ。


全体的に人は選ぶノリだけどトータル楽しかったです。ありがとうございました。

12345
No.71790 - 2025-10-12 13:34:28

オリジナルグラフィックがすごい

オリジナルグラフィックが光る作品で特にモンスターデザインが素晴らしかったです。
ゲーム性はドラクエ風でオート戦闘の良AIと高速化、ミニマップなどが揃っており快適に進みました。
個人的に気になったのがシナリオというかテキストで十数年ほど前のネットのノリとキツイ下ネタ、
クリア後に開発者ルームで語られるようなメタ発言が散見され気が滅入る事もありました。

グラフィックに惹かれプレイしましたがイラストからは想像つかない世界が広がっており良くも悪くも楽しめました。
ありがとうございました。

12345
No.68807 - 2024-07-04 18:29:52
yomizi

面白かったです

オリジナルの顔グラやモンスターが癖の強いものから可愛らしいものまであるので見ていて楽しかったです
高速化があるおかげで戦闘や移動などもサクサクできるので最後まで気持ちよく遊べました

個人的には気にならなかったのですが、下ネタがそこそこあるのでゲーム紹介にそのことを書かれた方がいいと思います

12345
No.68790 - 2024-06-30 16:10:59
  • 1


NG投稿ガイドライン:「ゲームの感想以外が含まれている」「クリエイターへの攻撃的な内容」「紳士的ではない表現」
ネタバレについて:ネタバレを含む場合は、文頭に「ネタバレを含みます」と記載をお願いします。
テンプレート:(楽しかったところ)(特に気に入っているところ)(難しかったところ)(オススメポイント)

あなたにオススメのゲーム

フリーゲームイベント開催中!

  • Event0
  • Event1
  • Event2

サポーターのオススメゲーム