すべての白い枠に箱を収めていく、倉庫番風のパズルゲームです。
Xキーで一手戻し、Rキーでリトライなどの便利機能も一通り揃っています。
ゲーム全体の構成が上手く、最初は簡単なステージをクリアしていき
よく知っているルールだと見せかけて、途中から「おや?」と思わせられます。
グラフィックも簡素ながら、顔のモニターに足元の状況が表示されるのが親切かつ面白いです。
移動タイルに関して、進むにつれて応用ギミックが増えて歯ごたえが出てきます。
操作キャラが増えることにより力を合わせて矢印に逆らったり
キャラや箱が無限ループに陥ると一手戻さなければならなかったり。
一般的には不具合とみなされる挙動もルールのうちに落とし込んでいる懐の広さがあります。
特筆すべき点はレベル11です。
ここまではルール説明がなくても感覚でわかるように作られていますが
単純な移動だけでは解決できない大きな謎が立ちはだかります。
「こうするとどうなるんだろう?」という好奇心が解くカギとなって
「そうきたか!」という喜びをクリアしたときに味わえます。
パズルのルールを自分で探すこともまたパズル、そんなメタな遊びを楽しめました。
12345
No.67438 - 2024-01-08 11:15:27
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
なんかおかしいグリム童話【ブラウザ版】
ねこじゃらし製鉄所
なんかおかしいノベルゲームです。なんかおかしいです。
-
ずっとあいしてそばにいて
aiGame
【aiGame作品】依存されるって怖いね。
-
梶原くんち。
Had2Apps
舞台は団地。不条理と違和感の短編ホラー
-
NOeSIS-嘘を吐いた記憶の物語-
クラシックショコラ
ヤンデレっ子に愛でられる、恋愛ADVのようなノベルのようなもの。
-
超人類の憂鬱
あず
現実主義と理想のぶつかり合いを描いた中編~短編RPG
-
Plus Driver
DN
アドベンチャー風アクション