赤いロボットは三倍早い・・・ではないらしい、3Dシューティングって感じですな。
【◎】
○ゲームパッド(自機移動)+マウス(サイト&攻撃)の操作性は良好で、ストレスなくゲームを楽しめる。 (ただし、当然ながらキーボード+マウスの操作方は大分きついが)
○グラフィックはなかなか綺麗、3D系としては普通に頑張っているレベルでスクロールの疾走感も高い。
○ゲームバランスは上質で、難しすぎず簡単すぎずで適度な攻防が味わえる。
○(マイPCでは)特に処理落ちなどの動作上の不備には遭遇せず。
【×】
○やはりステージが1つしかないのは相当物足りない。
○自機がロボットな割には常時棒立ち状態で、ロボ「らしい」動きに乏しい。
○ライフを回復する手段等は存在しないので、ピンチになるとどうしようもない状況に陥りやすい。
○ときおり視覚的に何が起こっているのかがわかり辛い場面も多々ある。 (3Dだから仕方ないという面もあるが)
○ステージクリア条件に敵破壊率を指定する必要はないと思う。 (ボス撃破だけでクリアでもいいのでは?)
某ス○ースハ○アーを彷彿とさせる、がんがん撃ちまくる豪快さが面白い反面、一口サイズで終わってしまうあっけなさはどうしても目についてしまう次第であります・・・。
12345
No.4303 - 2011-03-28 08:26:47
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
作者のやる気がなさすぎるRPG
ラテ
RPGツクールMVを買った記念に作ったバカゲー
-
はんぶんこ
karuha
半分だと不安定だものね
-
月光妖怪
Tachi
ホラーを "やる" 逆ホラーゲーム
-
黒先輩と黒屋敷の闇に迷わない
饗庭淵
探索ホラー風セクハラゲーム(コミカライズ版発売しました)
-
クローネとはぐるまのしま
kiji
時計と人形と歯車の島で、大事なものを探すADV。探索あり。2~3時間程度。
-
雷子(らいし)-紺碧の章-
クロン
春秋時代を舞台にした復讐の物語です。