赤いロボットは三倍早い・・・ではないらしい、3Dシューティングって感じですな。
【◎】
○ゲームパッド(自機移動)+マウス(サイト&攻撃)の操作性は良好で、ストレスなくゲームを楽しめる。 (ただし、当然ながらキーボード+マウスの操作方は大分きついが)
○グラフィックはなかなか綺麗、3D系としては普通に頑張っているレベルでスクロールの疾走感も高い。
○ゲームバランスは上質で、難しすぎず簡単すぎずで適度な攻防が味わえる。
○(マイPCでは)特に処理落ちなどの動作上の不備には遭遇せず。
【×】
○やはりステージが1つしかないのは相当物足りない。
○自機がロボットな割には常時棒立ち状態で、ロボ「らしい」動きに乏しい。
○ライフを回復する手段等は存在しないので、ピンチになるとどうしようもない状況に陥りやすい。
○ときおり視覚的に何が起こっているのかがわかり辛い場面も多々ある。 (3Dだから仕方ないという面もあるが)
○ステージクリア条件に敵破壊率を指定する必要はないと思う。 (ボス撃破だけでクリアでもいいのでは?)
某ス○ースハ○アーを彷彿とさせる、がんがん撃ちまくる豪快さが面白い反面、一口サイズで終わってしまうあっけなさはどうしても目についてしまう次第であります・・・。
12345
No.4303 - 2011-03-28 08:26:47
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
3体のテディベア
宮波笹
「朝が来るまでに、■■を探して」探索ホラーゲーム
-
エスケープ・フロム・マッチョ
HI☆GE林。(ヒゲハヤシマル)
迫りくる筋肉から逃げるだけのバカゲー
-
418号室
てるふぉん
ワンマップ型ホラーアドベンチャー
-
おるすばん
おくらくん(文鳥堂)
ーほのぼの陰鬱ー
-
深海の探偵
プラネット
謎に包まれた島の秘密を解き明かそう
-
小さな大冒険
panda
オーソドックスなシステムの王道中編RPG。プレイ時間は10~15時間ほど。