「かまいたちの夜」風推理サウンドノベル
今発表されてる第1夜は、まだまだ序盤も序盤で終わってしまうものですが、先が気になるストーリーが展開されます。謎の館、奇妙なルール、異常な状況で変貌していく人達。こういう作品大好きです。 ただ、続々公開しネット上で推理合戦しながらワイワイ楽しむはずが、オチ予想みたいな流れが作者HPに殺到し、当たらずとも遠からずな処をついたせいで続きの制作をやめてしまったと聞きました。真実はわかりませんが残念です。
プレイさせていただきました! 雰囲気よし、ストーリーよし! そして不可能犯罪キタ―――! 全然犯人の予想つかないけど、続きが楽しみです。(^^)
早く続き来ないかなー(チラッ 画面が黒いばかりじゃちょっとアレなので背景があってもよさそうな。 シルエットなら登場人物の立ち絵もあってよさそうな。
絵がなくて、風景が細かく書かれているのがラノベみたいで、 とても好きです。 第二夜待ってます!!!!!!
首を長くして続編を待っています。 ゲームとしては、選択肢もないし、画面もずっと黒いままなので、面白くないかもしれませんが、それ以上に引き込まされるストーリーなので、まったく退屈しませんでした。 続編でないかなぁ~^^
序盤から、物語の世界に引き込まれていきました。 館、登場人物、ゲームのルール、と謎だらけで、早く先が読みたい!と時間が経つのも忘れて一気に読み進めてしまいました。 お仕事をされながら作成されているとのことで、お忙しい中、面白いゲームを作ってくださりありがとうございました! 次章がとても気になりますので、楽しみに待っていたいと思います。
NG投稿ガイドライン:「ゲームの感想以外が含まれている」「クリエイターへの攻撃的な内容」「紳士的ではない表現」 ネタバレについて:ネタバレを含む場合は、文頭に「ネタバレを含みます」と記載をお願いします。 テンプレート:(楽しかったところ)(特に気に入っているところ)(難しかったところ)(オススメポイント)
決めゼリフはニヒル()にキメろ
一芸探偵事務所
競馬通にしか意味が分からない配達実況
思春期戦士ムラムランK~おーむかち~
夏休み、憧れの先輩とお祭りに行くだけ。(ブラウザ版)
星の砂時計
憑闇学校‐序章‐
君想ふ故に我あり VOICE付きCC福岡 体験版(桜編予告付き)
シリーズ完結!微ホラー探索アドベンチャー
知りたい。ただそれだけ。
その館は、"何か"がおかしい――【探索型ホラーゲーム】
恋愛SLG+ARPG
ニコニコ自作ゲームフェス5『和風ホラー賞』
ある夏の夕暮れ、迷い込んだのは向こう側の世界だった。